最近の記事

桜🌸咲く 千鳥ヶ淵

「さまざなことを思い出す桜かな」芭蕉 美しい桜🌸の開花に今年のお花見は… 心に残る桜を思い出します。 東京🗼今週末は満開の桜がお楽しみいただけます日本🇯🇵三代桜🌸北上 銀座中央通りの街路樹として明治7年「桜」を植樹した歴史があります↓ 錦絵には松🌲と桜が街路樹として描かれています 明治12年 銀座四丁目 現在の和光の地 四丁目交差点は全て新聞社であった歴史あり 🌸銀座一丁目桜通り ソメイヨシノか終わっても 八重桜が美しい通りです 🌸日本橋 江戸桜通り 日本橋三越と

    • 4月1日 お朔日

      「月立ち(つきたち)」毎月1日が新月(朔)で、ものごとの始まりを意味すると言われています。 4月 新たなスタート 新入社など始まりの季節となりますが心新たに… 長年のご支援に感謝申し上げ毎月恒例では御座いますが「お赤飯」をご用意しております。 災いを避ける、魔除けなど お赤飯を食べる→縁起直しをする意味があると言われています。 神棚に「榊」を新しく供え(1日・15日) 月の最初の日に氏神様にお参りする「朔まいり」など月を区切りとして神様に感謝の気持ちを伝えます。 入社

      • 最強開運日✨3月15日

        1年に数回しか訪れない“天赦日”と金運アップが期待できる“一粒万倍日”が重なる“最強開運日”。吉日が重なることで開運パワーが倍増です。 「天赦日は、百の神が天へと昇って人々の罪を許してくれると言われる、最上の大吉日です」 出生届や引越し、開業、起業、入籍、結婚、結納など、新しいことを始めるのにぴったりの日です。年に数回しか無い貴重な日です。 2024年は、1月1日、3月15日、7月29日、12月26日が“最強開運日” 1月1日 天赦日、一粒万倍日が重なる開運日。 一年の

        • 3月1日 「おついたち」

          2月もご無事にお過ごしになられ 新たな月を迎えられた事と存じます。 心からの感謝を込めて🙏 お1日「お赤飯」をご用意しています。 お立ち寄りいただけましたら幸いで御座います 3月18日 開花予想 美しい🌸桜が楽しみな時となりました。 開花宣言は毎年 靖国神社⛩️の標本木から 千鳥ヶ淵の見事な桜も是非お楽しみ下さいませ。 皆様の弥栄を心よりお祈り申し上げ 今月も何卒よろしくお願い申し上げます。                三花🌸

        桜🌸咲く 千鳥ヶ淵

          2月1日(木)お一日

          2月お一日のお赤飯をご用意致しております。 甘納豆のお赤飯(地方により)ほんのり甘い お赤飯もご用意しています。 今月も皆様の弥栄を心よりお祈り申し上げます。 お寒い日々に御身おいとい下さり 新しい月も良き時となりますよう🙏 お出ましお待ち申し上げております。 ⭐️2月3日節分 立春の前日(大晦日) 一年の始まり‼️ 厄を祓い(邪気祓い)福を招く 年男・年女(辰年)の方には是非お厄払いに。 2月2日金曜日 節分の前日となりますが ちらし寿司をご用意致しております。 近年

          2月1日(木)お一日

          2024年 一月 お赤飯

          本日9日より今年の営業をさせて頂きます。 昨年にも多大なご支援を賜り 心より御礼を申し上げます。 初日にあたりお赤飯をご用意致しております。 開店より23年間 お1日(初日)を大切にしてまいりましたが 何より皆様のご安泰を御祈り申し上げ お赤飯には赤(魔除け)意味あり この年も平穏な一年となりますよう 心より願っています。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。                    三花 江戸総鎮守 庶民の味方の神様として 日本🇯🇵の災害がおさまり被害に

          2024年 一月 お赤飯

          令和6年 元旦

          新春を寿ぎ謹んでご挨拶を申し上げます 旧年中にはお優しいご支援に深謝の思いと共に 心より御礼を申し上げます 皆様の弥栄を御祈り申し上げます🙏 本年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇 今年の大開運日のご案内 1月1日は奇跡‼️の大開運日のスタート 一年の計は元旦にあり この日かけた願い、努力、投資が何倍にもなって戻るとされる⭐️一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) 「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」この日は何かを始めるのに適した日です。 そこに重なる⭐️天

          令和6年 元旦

          Merry 🎄Xmas⭐️⭐️⭐️

          2023年のクリスマスも良き時をお過ごしいただけます様お祈り申し上げます🙏 クリスマスイベントの普及 日本🇯🇵ではキリストの宗教色の少ない中 クリスマス🎄の日本文化として楽しみ方が大切なイベントととして今日まで普及しました。 銀座明治屋(京橋)として…明治37年 輸入高級食材を扱う明治屋が銀座でクリスマスセールを開催 クリスマスの装飾をしたのがきっかけと言われています。 現在の明治屋 京橋エドグラン クリスマスツリー 明治座店内でクリスマスツリーが飾られました。 エド

          Merry 🎄Xmas⭐️⭐️⭐️

          2023年 師走「銀ぶら」

          美しく光るイルミネーション🌟に今年の終わりを感じる時となりました。 銀座にお立ち寄り下さりお楽しみいただけましたら嬉しく存じます。 「銀ぶら」 1918年〜 大正時代には「銀座の街をぶらぶら散歩する」こと「銀ぶら」新語新通辞典に記載されています。 銀座の街の発展は風俗・言葉として発生したと言われています。 銀ぶらの言葉は定着し 「夜の銀座をぶらつく」こととしても 「銀ぶら」として記載されています。 いつもの銀座を今の銀座を思い出と共に… また銀座の魅力とは… 新しい銀

          2023年 師走「銀ぶら」

          12月初冬

          早くも12月を迎え寒さを感じる頃となりました。  ご多用の時をお過ごしの事と存じます。 いつも暖かいご支援を賜り誠に有難う御座います。心より御礼を申し上げます。 お赤飯 小豆🫘赤色は「邪気を祓う」力があり魔除けや 福を招く日として… 今月も「おついたち」を迎えられる感謝を込めてお赤飯をご用意しています。 銀座の🎄イルミネーション華やかにも美しい時となりました。是非、お立ち寄りいただけましたら有難く存じます。 皆様の弥栄を心より御礼申し上げます。           

          12月初冬

          サンセット🌅 ナイト🌇 クルーズ

          12月18日月曜日 16:00出航 75分クルーズ 貸切船 舟遊び「みづは」 和船でのプライベートクルーズ 日没のサンセットをご覧頂き 隅田川に架かる橋🌉ライトアップ 江戸東京🗼を船上からの景観をお楽しみいただき アルトサックス🎷の演奏と共に優雅な時をお過ごし下さい。 ✴︎デッキ「こたつ」船内は暖房(御手洗あり) 行程 ①出発:日本橋船着場 📍ご集合:15:45 出航16:00→17:15(到着) のりばご案内 みづはのご乗降にご利用いただく船着場 ⭐️日本橋船着場

          サンセット🌅 ナイト🌇 クルーズ

          おついたち「お赤飯」

          11月1日 新たな月を迎える大切な日に 開店以来「お赤飯」をご用意しています。 お赤飯を作る事も年季が入ってまいりましたが 美味しく召し上がっていただけるよう 感謝を込めて🙏 お時間御座いましたら是非お立ち寄り下さいませ。お会いできましたら嬉しく存じます。 いつもご支援を賜り心より御礼を申し上げます。 今月も弥栄をお祈りしています🙇‍♀️ 三花

          おついたち「お赤飯」

          三花 23周年      10月25日(水)

          三花🌸名の由来を聞かれる事が御座います 「三」自然界では太陽・水・土が必要であり    商業では経済のバランスや安定の意味が    あり「三方よし」など    三つの良き調整で成り立つように。 「花」店の花はお客様であり三の必然を大切に    花が咲き実をつけるようにと    名を頂きました。 「三」の名称がつく会社は沢山御座いますが… 三井・三菱・三越などなど…三の柱や安定の意味があるそうです。 ⭐️歴史ある銀座8丁目は花柳界のはじまりの地 見番通り(けんばん) 夜の

          三花 23周年      10月25日(水)

          お赤飯 10月

          朝夕と涼しくなり「ほっと」する季節となりましたがお元気でお過ごしの事と存じます。 平素よりご支援を賜り誠に有難う御座います。 本日は10月初めとなりますか…毎月のお赤飯をご用意しています。 小豆には魔除け🫘の意味あり(祝賀に使われ) 今月もご安泰でお過ごし頂ける様に心を込めてお作り致しました。 お時間御座いましたら是非お立ち寄り下さいませ。弥栄🙏お祈り申し上げます。             銀座 🍁三花

          お赤飯 10月

          9月1日 お赤飯

          九月とはいえ、まだ夏を思わせるお暑い日が続いておりますが…お元気でお過ごしの事と存じます。 新しい月を迎える事が出来ましたことに御礼を申し上げ、今月も皆様の弥栄をお祈り致し、お赤飯をご用意しております。 お召し上がり頂けましたら嬉しく存じます。 お時間御座いましたら是非お立ち寄り下さいませ。 銀座ルールと言われる建築基準はビルの高さ56メートル、この空が見える様に… 超高層ビルがない! 銀座らしい美しい街並みを守るために。 銀座和光は銀座のシンボルはパワースポット‼️

          9月1日 お赤飯

          8月4日金 最高開運日

          今年の最高吉日‼️ 貴重な日をより楽しく希望の日としてお過ごし下さる様に弥栄を心よりお祈りしています🙏 1/6⚪︎ 3/2◎ 8/4⭐️ 重なる最高開運日 ⭕️天赦日 天が万物の罪を赦す「すべて叶う」 ⭕️一粒万倍日 一粒まけば何万倍もの豊かな稲穂になる ⭕️大安 大を安す ⭐️新しい物事を始める・決断する ⭐️事業の拡大 ⭐️お財布の新調 ⭐️お金を増やす「金運」 ⭐️結婚・開店 注意 ⚠️借金・ローン・物を借りる(拡大する) ⚠️揉め事・誹謗中傷・嘘(広がる)

          8月4日金 最高開運日