緑の海

ONE栄養アドバイザーを取得する 精神科に通う私がクリエイターとして子供を育てながら自…

緑の海

ONE栄養アドバイザーを取得する 精神科に通う私がクリエイターとして子供を育てながら自分を表現する子育て人生ブログ ~お母さんになって想うこと・令和の徒然草~

最近の記事

気持ちが暗くなるときの対処法〇七転び八起き育児

5ヶ月目のある日。 子どものまるちゃんを私が育てていくのは一苦労も二苦労もあります。 メンタルの人がお母さんをやる上で苦労が多いのが自分自身のことと付き合いながら子育てをすることだと想像しうるのですが、   私の場合はワーストで 1位 暗いことを思い出してしまってからの気持ちの切り替え です。 過去に起きた暗いことがモワモワッと 頭に浮かんで、だから未来も暗くなってしまうのかもと思ってしまいます。。。 良いことも十二分にあったはずなのに 悪いことだけにフォーカス

    • とぅても大切な時間寝かしつけの極意と共に

      5ヶ月目のある日のこと。 今日は外から人が来た日、 私も慌ただしくしていて、心にゆとりがなったので 一日中、ざわざわ~ざわざわ~とした気分でした。 子どものまるちゃんは、そんな私を見て気を使ってくれたのか、 独りでベビーメリーを見てキャッキャッしていました。 それでも、夜になり、寝かしつけのころ ぐずぐずしながら胸に顔をあずけて指をくわえるまるちゃんを抱っこすると 淋しかったし、かまってあげられなかったのかな、、 と ごめんね、今日あんまり関わってあげられなく

      • お母さんて呼ばれる私。

        私の子どもは5ヶ月を迎えました。 妊娠期間中noteの記事を更新していたけれど、 臨月に入り、体調が悪くなり止めてしまいました。 けれど、かけがえのない体験をして、 母親になったらまた湧き上がる想いが沢山出て来たので再開しようと思いました。 精神科に通う私が、お母さんになって想うことを育児エッセイとして徒然なるままに 書いていこうと思います。 どうぞおつきあいください。 今日のタイトルにあるように想うこと お母さんと呼ばれる私。 私、お母さんになってお母さんと呼ばれ

      気持ちが暗くなるときの対処法〇七転び八起き育児