『ゆるキャン△ SEASON3』2話感想

ゆるキャンの2話安定だった…!
3期まで続いてるアニメとか安心でできてる…
お仕事の後の心に染みる…

感想①ソーセージ会が妙にリアルでウケる

ソーセージ持ち寄って友達と食べるとかめっちゃ学生っぽい〜
お金使わなくても工夫したら友達と楽しめるけど、ついお金使って体験求めてしまうわ…見習いたい…!
あと、販売されてるソーセージって凄かったのか!
お手製で上手くできて良い思い出…の流れかと思ってて、裏切られた笑

最近の異世界系の漫画で異世界の人が見たことのない料理作ってみんなハッピーみたいな展開に慣れていたので、しっかり「まずい!」ってのがストーリーとしてちょっと新鮮だったのかも〜

感想②ゾンビ発生からのじゃれあい最高

みんな撃たれてゾンビになっちゃうノリとか仲の良い関係の内輪のノリだ〜
襲うときに抱きつくまでいけるのは、めっちゃ微笑ましい…笑
同性同士だから許されるような…パーソナルスペースとは…!
(アニメ見てて考えることではないか笑)
自分自身が同級生とハグする人種(そんな人種いるのか…?)ではなかったけど、見てるとただただ楽しそう…笑
かわいい子じゃれあい見るの最高だ…!

感想③犬用テント高いな!

犬用テント高い!笑
犬って外に連れて行けるから外で使うためのグッズがテント用品でも充実しているのか…
最近の漫画の動物(みたいなキャラ含め)、喋りがちな気がする(というか心の声漏れがち)ので、ひたすら可愛い犬とかひたすら愛でれる…!
現実の犬には吠えられがちだし、愛想振りまく犬とかアニメにしかいない気がする(偏見)

ペットに結構お金かけるな〜、と思うけど、お金かけようと思えるからペットを飼っているんだろうなあ…
自分のペットへの価値観知るきっかけになったかも….
というか、このアニメ知らないこと知れることが多くて勉強なるな…凄え…

感想④友達の家に休日行くとかいうノスタルジー

ノスタルジー使いたかっただけ感はあるけど…笑
なかなかないよなあ…友達の家遊びに行って、夕方電車で帰る…
(夜に居酒屋集まって終電ギリギリはよくあります)
なんなら、川でのんびりとかもできてない…そんな時間を友達と過ごせるのは、今だとなかなかできない気がする…川行こ!って言えない…笑
(そもそも家の近くに川ないし、家の近くに友達いない…)

感想⑤本屋バイトの時の髪型最強

本屋バイトの時の髪型かわいい…
髪長いキャラは髪型のバリエーション多くなるけど、今回も良かった…
(髪型可愛い以外の語彙がない)


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?