見出し画像

幸せに生きる術 ✴︎ 自分を救う術

は、


言葉の『繰り返し』も肝心で、〇〇が実在するという思考、そして既に実在している感覚で在れば、〇〇が実在することが経験の中に現れてきます。

簡単に言うと、自分を洗脳することでもあります。



良かったらコチラ↓も読んでください。


よく「脳を騙す」と書かれた本も多いですが、内容は引き寄せの法則と同じようなことが書かれています。

自分が自分に投げかける言葉が重要であって、それにより自身が変化していく、なりたい自分(セルフイメージ)に変わっていけると。それは言葉によって脳内でイメージがつくられて、結果そうなるということです。


それだけ脳は単純で、言葉の影響を受けやすいと私は認識しています。


なので、お金が「ない」と言うと脳内ではお金がないイメージがつくられて、物理的にお金があってもないと感じて、結果お金がない状態になっていき、

お金は「ある」と言うと脳内ではお金があるイメージがつくられて、物理的にお金がなくてもあると感じて、結果お金がある状態になっていくということです。

潜在意識に関する情報も、同じようなことを言っています。




ですが私は最初、「そんな言葉だけで変わるの?」などと思っていましたが、そちらに関心を向け続けていれば「言葉だけで変わらない」という経験が続きますし、「言葉で変わる!」に関心を向ければ「言葉で変わる」という経験を引き寄せます。


なぜなら「そんな言葉だけで変わるの?」という感情は、13.疑いのエネルギーを発し、

それに対し「言葉で変わる!」という感情は、6.希望や4.ポジティブな期待のエネルギーを発するからです。


疑いは疑いの現実を生み出し、希望やポジティブな期待はそのような現実を生み出し。言葉ひとつ感情ひとつで悪循環になり、逆に好循環にもなります。



また、『感謝』という言葉は、感情の22段階で1.の感情です。

脳科学的に、感謝をするとセロトニンやドーパミンなどと言われる快感ホルモンが分泌されて幸せな気持ちになるということが分かっているそうです。

なので、いいことなどを思い出して「ありがとう♡」「感謝します♡」と言葉に出すだけで脳が喜び快感ホルモンが分泌されるから、それを続けていれば好循環になるということにも繋がります。


私は幸せになる生き方、心に関することや精神世界などを学んでみて思ったことは、『自分を救えるのは自分』しかいないということです。


だからこそ、自分をその気にさせることができれば、必ずそうなっていきます。



私は毎日聴いて変化を感じました。
共有させていただきます↓



お読みくださり、

ありがとうございました♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?