こんにちは、花岡です♪


改めまして
美肌セミナー『満員御礼』
ありがとうございます🥹🙏✨


カートオープン後
続々とお申し込みして頂き
感謝でいっぱいです😭🙏
申し込めなかった😭
と連絡頂いた方もありがとうございます😭🙏
次回また開催する際にお知らせします!
(春先かなぁ、、🤔🤫)


改めて
20名に方に美肌セミナーをお届けできると思うと
伝えられる喜びと
「セミナー楽しみにしています」の声への感謝に
まだまだ浸りつつ
セミナーの内容をブラッシュアップさせています!
本当にありがとうございます😭


届けたい思いをたくさんの方に届けたくて
ひっさびさにブログを書き始めました。
元々ブログは書いていたことはあったけど
学生時代のデコログも
発信を始めてからのブログもたいして続かず放置していました。



今ブログに対して
毎日かけてはないけど
毎日私の頭の中には【ブログを書く】がある。
それって書きたいからなんだって気づきました。
これはididnoteで
やりたいこと、面倒臭いことにフォーカス
するようになってからの変化。



みんなが書いてるから書かなくちゃ。
ではなく
誰に頼まれるでもなく
ブログが書きたいって思ってる。



【どんな想いを】
【誰に向けて】
【なんで届けたいか】
これをなんとなくではなく
言葉にしたとき
パワーが湧いてきました。
私が届けることで
どんな変化が起きたり
誰が喜ぶか、誰の力になれるかを想像した時に
前よりも力の出方が変わった感じがした。


私は言葉を綴ることが苦手なんだ
続かない人間なんだと
自分を決めつけていたなあ。
他にも勝手に自分のことを決めつけていること
見てみぬふりをしていること
出てきそうだなあ。



言葉で伝えることも
計画もスケジュール管理も苦手。
でもその苦手を超える
【やりたい】に出会える感覚があることを知りました。


苦手なりにやってみたら
ブログいい!って言ってもらえたり。
やってみると、自分が思っていた反応と
ちょっと違っていたり。


自分のことなのに
まだまだ全然自分のことなんて分かっていないのかも!
わからないふりして生きてること
まだまだありそう!


なんでもない日常を感じて
幸せに気づいたり
自分に絶望して
同時に伸び代を感じてニヤニヤしたり
もっとピュアに自分を生きることにソワソワしながら
やっぱりニヤニヤしたり。


いろんな感情を感じる為に
生まれてきて
色んな経験をしながら
生きているんだなあ。
一度きりの人生
味わい切って、やり切ろう!



【idid道場】

自分で自分を幸せにすると決めよう♡
コツコツ、でも確実に。
自分の足で、自分の人生をクリエイトする
idid道場🥋❤️‍🔥

https://p.secondyouth.co.jp/ididdojo?fbclid=PAAaYsY1CouP7bh3oYCrH1UFyYsCEsmKH0bsoXXbEsLPa0jNjjJTkL-3CPgaE_aem_AdE0IQxC8F5deZcbzOQunQj1EB04kJqXLLTAW1AzMaq_DZ1Orj5WVVDTnvtdE0gswAg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?