見出し画像

NHK家族に乾杯・富山県滑川市 Vol.2


NHK「家族に乾杯」富山県滑川市の後半が放映されました。
一之輔師匠が、色んなところを訪問していて、喫茶店みたいなお店で急遽落語を披露することに、、
富山県滑川市のみなさん、落語と言えば志の輔師匠(富山県出身)しか知らないみたいな人ばかり、
子どももたくさんいたので、まくらもわかりやすいもので、
一之輔師匠の優しさに涙が出ました。子どもたちも楽しそうでした。

可愛い子どもたちに映像を見ていて、自分の子どもたちの小さい頃を思い出しました。
我が家族は、1998年から約10年福岡県太宰府市で暮らしていました。
小さかった子ども2人(7歳と3歳くらい)を連れて、近所の水城ラーメンによく行きました!
水城ラーメンは、国道3号線と旧国道が交わるところの近くにあります。
自家製麺で、安くて美味しい素晴らしいお店です。
いつも、チャーシュー麺の大盛りを一つとご飯を頼んで、別に取皿をもらい、子ども2人に分けてあげました。
アキ坊にはスープとチャーシューを沢山、そしてご飯、真央ちゃんには麺とチャーシューとスープ、よし自分も食べようとすると「おかわり!」(笑)
中々大変なんです!
お会計は800円くらいで子どもたちには、オモチャのプレゼントも!懐かしく、忘れられない思い出です。


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,591件

よろしければサポートをお願いします。 いただいたサポートで「タコハイ」を買いたいと思います!サンキュー!!