見出し画像

現役医師で現役芸人「井たくま」氏を攻撃している「一部」は何者か?


まず、井たくま氏とは、現役の医師でありながら芸人としても活動しており、TikTokやTwitterに動画投稿をしている方です、個人的にはかなりおもしろいので、是非見てもらいたいと思います。

そんな異色とも言える井たくま氏ですが、「一部」界隈から攻撃されているようです。

togetterが作成され、井たくま氏の動画はミスリードであるとしてまとめられています、作成者が赤字で強調している一部をピックアップすると

  • 頻回受診を促して再診療と管理加算を取るスキームが日本の外来診療のビジネスモデルです。

  • ようは薬代でも儲けるのではなく、薬の処方を介して管理加算(1回4000円程度)をサブスクで回し続ける収益モデル。

  • 薬をもらうために患者を来させてとる診察料や処置料や管理料がメイン収入だよ

  • 680円は窓口での3割負担額。つまり処方箋を書くだけで3千円近い売上を得る。原価は紙を書くだけだからほぼ利益。1時間に15人に処方箋を書けば4万5千円。

と反論がまとめられています。
こちらの反論に関してはそういった手法でお金を稼いでいる医者が居る事も確かではあると思われますが、しかしこれらの反論は論点をずらしていると言う他ありません。
動画の井たくま氏の主題は「医者は薬をいっぱい出しても儲からない」、と言っているに過ぎず、togetterにまとめられた反論の主題は「意図的に患者を頻繁に通院させ、各種料金を徴収する事で稼ぐことが出来る。」という話であり現代医療の問題ではありますが、
井たくま氏が主張している内容とは乖離が見られ、このtogetterは医療制度を悪用して稼ぐことも出来るという別の問題として扱うべきだと思われます。

ではここで、このまとめを作ったsahama氏はどんな人であるか確認してみましょう。まず、togetterでどんなまとめを作成しているのか見ていきます。

sahama氏がまとめたtogetter

見たところ荒れそうな・過激なネタをメインにまとめているようです。
若干偏向的な部分も見受けられます。

そして次にsahama氏のTwitterも確認してみます。
名前やアイコンの画像、プロフィール欄を見ても同一人物とみて間違いないと思われます、なりすましだったら申し訳ありません。

sahama氏のTwitter①
sahama氏のTwitter②
sahama氏のTwitter③
sahama氏のTwitter④

思想が強い!!!!!!!

思わず文字が大きくなってしまいました。
誰が見ても偏向的であると思われると思います。
フォロー欄も反マスク・反ワクチン・反コロナの様子が見て取れます。
この手の主張をする方は現代医療にも懐疑的な目を向けている事が多いため、井たくま氏の動画にも嘘即バレ等、過激で偏向的なまとめを作成したと思われます。
このようにインターネットというのは特定個人が恣意的な記事を作成することが出来ます。
その記事がどんな意図で、どんな風に見せようとしているのか、何が目的なのかを良く考えないと貴方の思想も気が付かない内にコントロールされているかも知れませんのでお気を付けください。

え?このnoteはどうなんだって?
自分は下記の井たくま氏の動画が面白いのにあんまりバズってないのが不服だっただけです。

この方とは面識もな~~んにもありませ~~ん
自分はコンテンツを消費するだけの豚で~~~す



この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?