見出し画像

絵を描くのが好きになる勉強法(3)

SNS用のプロフィール画像を作る。

イラストレーター御用達のSNSといえば、twitterとpixivという認識でしたので、勉強を始める前にとりあえずアカウントを作っていました。

で、ずっと前からプロフィール画像が必要だなーと思ってて、作る時期を図っていたのですが、急に作りたくなって(私あるある)ipadでしゃらーっと描こうとしたけど、、あれ?前と同じ下手な絵しか描けなくてびっくり。

まあ、ずっと模写しかしてなかったので当然なんですよね。
上手な絵を真似して描いてるうちに、自分も上手くなった気になってて恥ずかしくなりました笑。

参考が何もない状態だと前の手癖が残っていて、せっかく学んだことが活かせられないんです。

あと、髪の毛の描き方や、首の長さや肩幅など細かいところが全然理解できてなかったことにも気づきました。
どうしても顔がメインというか、目の位置や耳の位置なんかはしっかり覚えたんですが、その他のところは大雑把に把握していて、実際描くとあれれ?ってなる。

初心者にはやっぱり参考資料が必要なんだな、と改めて思い知りました。
とてもいい経験をしました。。かなりテンション下がりましたけど笑

というわけでプロフィール画像は、ところどころ色んな参考資料から抜粋して描きました。私の場合、好きな絵というかテイストがしっかりあるので、そこらへんはラッキーかもしれません。

描いた絵はこちら↓

こんな感じでどんどん載せていければと思います。
半年後にこれを見て、うわーこの時はまだすごく下手だったなあ!ってなればいいな。。。

Palmieのお試しを始めました。

タブレット購入特典で、1ヶ月無料体験というのがあったので申し込みました。選べる6講座とは別に、必須で入っている「イラストはじめてコース」というのがとても良かったです。

pixiv senseiで基礎はなんとなく理解したつもりでしたが、こちらは線の描き方から始まって1つの絵を完成させるまで、ゆっくりしっかり学べます。

他の6講座は、グリザイユ画法やフォトバッシュなど難しそうな(と勝手に思ってる)ものや、構図、塗りの講座など気になったものを選びました。

他にも気になる講座がたくさんあったので、俄然興味が出てきました。
6ヶ月コース(月額9,800円)だと添削が受けれたりペンタブなどの特典が付いてたり。

個人的には添削してもらえるのが本当にいいなと思いました。
自分では気づかない欠点とか、逆に長所とかを教えてもらえる機会ってなかなか無いですし、自分ひとりで頑張るのも限界ありますよね。

7日間無料体験というのもあるので、まずはそれでトライしてみてもいいですよね。

プロフィール画像を作ってて、塗りをもっと勉強したくなったので、次回はそちらの勉強について書こうかなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?