理念経営2.0を読んで

目的

  1. 感じたことを自由に書く

  2. 自分が今後会社経営をする時はどうする?まで言語化してみる

感じたこと

  • みんながワクワク出来るミッション/ビジョンを示すことが大切(to be)

    • 存在意義

    • モチベーション

  • そのためにバリューを言語化する必要がある(as is)

    • 存在価値(今)

    • 変遷(これまでの価値)

  • to beとas isを繋ぐ施策が必要

    • カルチャー

自分ごと化

to be

  • みんなのモチベーションの根源に触れる

    • 意外と知らない父のモチベーションは?

    • 社員の皆さんのモチベーションは?

      • 仕方なく働いてる?

      • 家族のため?

  • 自分のモチベーションをシェアしてみる

    • 一緒にワクワク出来る?

as is

  • 既存ビジネスを把握する

    • 出せているであろう価値の仮説を立てる

  • ステークホルダーからのフィードバックに触れる

    • 実際に出せている価値を知る

  • 創業者の原体験に触れる

    • 祖父の話はもう聞けないが、叔父さんの話はまだ聞ける。きっと何か得られるはず。

action

  • まずは↑をやる

  • 個人的にでもミッションビジョンを持つ

  • 一緒にワクワクしてくれそうな方と一緒に目標を立てる

  • 目標実現に近付くための施策(評価や表彰など)を動かす

  • 気がつけばカルチャーの一部が出来上がっている

自由記述

  • MVV≒セルフモチベートと感じました!

    • 具体

      • 何らかのtobe像を持ち、

      • 今を客観視し、

      • 自らやりたいことをプランし、

      • 他者と対話し、

      • 実行する

      • というサイクルを回す

    • 結局は↑をやれている人がバリューを発揮し、成長していく感覚

      • (&ネガティブな理由では退職をしない気がします)

    • 大切だと思ったこと

      • 自分自身がそうあり続けられるか

      • そういう人とどれだけ出会えるか

      • そういう人が価値を発揮できる環境を如何に作るか

      • みんながそうあれるようなマネジメント体制を作れるか☆

      • 絶対仕事続けている以上、家族とか何かしらモチベはあるはず!

        • そこに効く施策を皆んなでやる!

          • 早く終わったら早く帰るとか

          • 取れる仕事増えて忙しくなったら給与転嫁とか

          • その頃には最強のマニュアル出来てるはず!

          • 何かしら次に繋がるはず!

  • まだMVVを明確に作るほどの規模ではない

    • けど良い感じの雰囲気は作り始めたい

    • イメージは大学野球部時代(いつかnoteにアウトプットするぞ、、!)

    • それが将来のcoreになるはず!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?