見出し画像

冷えは一人ひとり絶対に違う!

一人ひとり顔や性格、体質が違うように
『冷え』も一人ひとり質、量、深さ、進行具
合、冷えを作り出す要因や根本原因等が絶対
に違います💦絶対に2つとして全く同じ冷え
はありません💦

こんな基本的で1番大事なことを誰も知らな
い!
だから、ネット、メディア、本、などにある
他人の体験談を参考に人と全く同じことをす
るんだと思う..

冷えてるから、誰もがただ単純に温めれば良
いと考えがちで、何かしらやれば一時的には
なんとなくいい感じがするものの、長続きは
しない💦
冷えは、ただやみくもに温めてもビクともし
ないし、簡単にどうにかなるものではない。

外から中途半端に温めても冷えは取れないん
だ!って大事なことに気付かず、間違ったや
り方をすればするほど、身体は苦しむし冷え
は進むんだよ!どこまでも..

    温存と蓄積のくり返し
例えば...冷えは、人の体験談を参考に、
見よう見まねで、ただ靴下を適当に重ねて
履けば取れるといった単純なものではありま
せん💦冷えは一人ひとり根本原因が違い奥深
かく、更には常に一定せず必ず変化して動く
特性があります。病気の治療と同じで冷えも
完全フルオーダーで自分自身の冷えの状態に
合った正しいやり方をしない限り、日々ひた
すら冷えの蓄積と温存をくり返すだけで冷え
が取れることはありません💦

なんで何をやっても冷えが取れないんだろう
?とは誰も考えないし、疑問にも思わないの
は、逆になんでだ?と不思議でならない😓

知らないから誰も言わないけど、間違った
やり方を続ければ続けるだけその分冷えを進
め更に冷えを増やし、冷えの塊を作っている
だけ💦言ってみれば冷えのバウムクーヘンの
層がどんどん厚くなっている状態です。

   冷えは、取らないと取れない!
中途半端に外から部分的に身体を温め、また
身体を温める物を食べて飲んで足し算すれば
するだけ益々内蔵を疲弊させ冷えや老廃物
を蓄積し苦しみます😓

残念ながら冷えは、自分自身の冷えの状態に
合った正しいやり方で取らない限り絶対に取
れません💦冷えという目には見えないモンス
ター。それだけに、マンツーマンで完全フル
オーダーの冷えとりを指導しても、自分自身
の冷えと冷えとりを理解出来るまで、軽~く
数年は掛かります。冷えは、それくらいやや
こしく手強い最強~のモンスターなのです😓









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?