くるくるぱ〜

要介護4の母と2人暮らし。週末娘と孫が乱入。旦那は月に2時間来る。2時間×12ヶ月=2…

くるくるぱ〜

要介護4の母と2人暮らし。週末娘と孫が乱入。旦那は月に2時間来る。2時間×12ヶ月=24時間。365日のうち1日会っている計算。お婿ちゃんはバーミャンの肉団子を食べる。

最近の記事

  • 固定された記事

アテントとメリーズと

2020年に初孫を授かる。とーっても幸せ🥰 2ヶ月後母が脳出血で倒れ、尻もちをつき腰椎圧迫骨折で入院😱 手術後順調に退院。😮‍💨 そのままリハビリ病院へ転院。コロナ禍で面会出来ず、誰にも会えなかった2ヶ月間。母はさみしさからうつになり、リハビリも食事も点滴も拒否。 このままだと鼻からご飯を入れると言われて、ショック😨 このままだとお母さん、もう死んじゃう! このままじゃダメだ!と、ケアマネさんにすぐ相談をして、力を合わせて、無理矢理ゴリゴリの退院に成功🎉🎉🎉 その時から、母

    • 認知症はパラレルワールド

      お母さんはいろいろなパラレルワールドを見てると思う。

      • こんにちは〜

        お母さんは高次脳機能障害だからか?立ち上がり方、歩き方、座り方がわからなくなっちゃう。 立ち上がるときは、毎回毎回、「足を広げて、こんにちはってお辞儀して立つんだよ」と声をかける。 ほんとに、面倒くさい!でも、仕方なく声をかける。 「こんにちは〜って立つんだよ💢」大きな声で言ってしまった💦 怖かったかな?ごめん🙇‍♀️と思ったその時。 「こんにちは〜😀」 両手を広げて、錦鯉のまさのりさんの真似をするお母さん! やっぱりお母さんは可愛い😍

        • 楽しいこと、

          お母さんは、やる気がない。リハビリが嫌い。能力的にはなんの問題もないのに、歩かない。 はじめは、家の中にポール(天井と床に、突っ張り棒を太くした感じで、立てに使用した感じ)を何本か立てて、トイレまでつたい歩き。 これが、なかなか進まない。亀より遅い。わたしはイライラが止まらない。 トイレに1時間もかけて行って、2時間おきにトイレに行っていたら、ほとんど一日中トイレの時間じゃん😤 でもね、ある日、母のポールにつかまる姿がAKBに見えた! 完全に『ヘビーローテーション』だ!

        • 固定された記事

        アテントとメリーズと