ゆったりひるねさん

スマブラ、マキオンをのんびりプレイするYP。スマホゲーはポケマス、グラブル、ウマ娘を利…

ゆったりひるねさん

スマブラ、マキオンをのんびりプレイするYP。スマホゲーはポケマス、グラブル、ウマ娘を利用中

最近の記事

ゼノブレイド 3ストーリー考察②:おくりびとについて

こんばんはひるねです。今回は第二弾ということで物語の根幹に関わるおくりびとについて考察していきます。なんで今さらおくりびと?って人もいると思うので少しだけ説明します。 実はおくりびとが送ることで何が起こるのかというのはストーリーで言及されていないんですよね。オリジン、メビウス、終の剣、2人の女王、謎の種族ノポン、シティー、どれとも関係性がわからない状態にあるんです。笛吹くことで赤い粒子が青に変わるのかー、へー想いが渡せるんだーってレベルでしか解釈出来ていない人が多いと思いま

    • ゼノブレイド 3 ストーリー考察①:魔剣ラッキーセブンについて

      こんばんはひるねです。今回はストーリー考察初回ということで物語の核である魔剣ラッキーセブンについて考察していこうと思います。(今回はガッツリネタバレを含みます) まずストーリーで判明していることを確認していくと 7人のノポンが7つの白鋼と7年の歳月をかけて作り上げたこの世に2つとない業物であること 所有者は今のところノアとエヌ(歴代のノア)だけであること オリジンの物質とケヴェスの女王メリアの心が触れ合った時に出来るということ リクのシショーがなんらかの事情で預かって

      • チャレンジバトルに備えてクラス考察:アタッカー編(ゼノブレイド 3)

        こんにちはひるねです、ゼノブレイド 3がガチの神ゲーすぎて一生やってます。今回はエキスパンションパスの2弾でくるチャレンジバトルに向けてどのアタッカーが強いのかを考察していきたいと思います。ちなみに今回は明らかに開拓不足であるソウルハッカーは外しています。自分の今のところの結論だと S:ソードファイター、破砕士、攻騎士、フルメタルジャガー A:ロイヤルサモナー、武将士、幻弓士、フラッシュフェンサー、マーシャルアーティスト B:ヤムスミス E:マシンアサシン となっています

      ゼノブレイド 3ストーリー考察②:おくりびとについて