見出し画像

40代50代のためのブログ副業スタートアップ講座

2023年7月公表の厚生省しらべの
日本人の平均寿命は
男性で 81.05歳
女性で 87.09歳
とのことです。

気付けば人生の半分・折り返し地点も過ぎました。

・定年退職後は趣味に時間を使いたい
・そのために必要な生活費は確保しておきたい
・有時には充実した医療や介護を受けたい
・値上げを気にせず日常品や食料を買いたい
・孫にかっこいいランドセルを買ってあげたい
・子供や孫には金銭面で負担をかけたくない

ブログで大きく稼ぐのはむずかしいと
古今から言われますが、
月に数千円〜数万円程度の
お小遣いを稼ぐブロガーさんは
𝕏界隈にゴロゴロ存在しています。

しかし、そこまでの道は
決して平坦ではありません!
💀

人生経験豊富な中高年、
40代・50代ともなれば
甘い話は存在しないことも
よーくご存知のはず!

今スグお金を稼ぎたいのなら
時給を得られるバイトのほうが
よほど手っ取り早いでしょう。

それでも、このnote界隈におられるということは……

・もともと書くことが好き
・積み上げ式の副業がしたい
・新しいことを始めたい
・自分の知識や経験で人の役に立ちたい

理由はさまざまかもしれませんが
なにかしらご自身の『文章』で収入を得ることに
興味をお持ちなのではないでしょうか。

『ブログ』はSNSや動画運用の世界にくらべて歴史の長い分野です。

興味を持たれるのも至極当然のことでしょう。

一方で……

・ブログオワコンって言うけど
・もしもそれが本当だったら……
・お金を無駄にしたくない
・時間も無駄にしたくない
・失敗して恥をかくのもイヤだ
・「正しい方法」でやればって言うけれど
・「正しい方法」ってなんじゃらほい!?

半信半疑で不安もいっぱいのことかとお察しします。

わたし自身もそうでしたので。

このnoteを執筆している今現在も
正直、試行錯誤の連続です。

だけど、はじめてみて良かったのも事実です。

昨年2023年の7月にブログを始めて
もうすぐ一年になるところで、
月の収益5桁の壁を発生ベースながら
ようやく突破することができました!

ブログ副業に携わらなければ
お小遣い程度ながらも
本業以外で収入を得ることはなかったはず。

一応2024年5月25日現在の証拠画像です😅



副業の世界に身を置くことで
ブログだけではなく
X収益化・有料note販売など
文章執筆を軸とした
さまざまなマネタイズ手段についても
見聞を広めることもできました。


まだブログを始める前。
youtubeなどで空き時間を溶かしていた頃、
わたしにはこんな心の声が
ときどき聞こえてました。

「わたしはいま、搾取されている」

結果、ブログをはじめました。

あと数年で50代に突入する今現在、
人生最後のチャンスだと思っています。


ここで簡単に自己紹介。

【執筆者紹介】
・「とん様」といいます
・高卒40代
・本業はコルセンで管理者
・婚姻歴なし・実子なし
・パートナーと同居中
・家事の3分の2くらいは担当

活字にすると改めて底辺ですね(汗)

メインで運営しているブログ概要は以下のとおり。

【メインブログ情報】
・雑記ブログ
・月のPVは2000程度の弱小サイト
・内容は自分の愛用品や漫画紹介
・趣味の音楽系もボチボチ
・収益はASP(アフィリエイト)のみ

月収10万!とか
月に7桁突入なんてお話には程遠いのですが、
スペックもポテンシャルも低い私でも
5桁の収益には手が届きました。

そりゃあ、
平日の夜や休日に何時間か集中して
作業に取り組んだ日もありますし、
隙間時間にスマホをポチポチするくらいの努力はしましたよ。

一方で、自分の病気や入院・家庭の事情などで
何もできない日々もありました。
(怠惰で時間を溶かした日だってあります!)

それでも、月5桁の収益を達成することはできました。

雑記ブログなのでそろそろ頭打ちかもしれず、
自画自賛のようで少しお恥ずかしいのですが、
それなりに凄いことだという自負はあります。

加えて、知識を得るために
教材や書籍など総額20万円弱くらいは投資しました!
(ノウハウコレクターなんて呼ばないでねっ!😿)

大手の『稼いでいる』ブロガーさんには
収益額だって作業量だって到底かないませんが、
私もそろそろ「初心者」は卒業できそうです。

本noteではめちゃめちゃリアルなブログ運営について語ります。


すべてわたし自身の体験に基づく嘘偽りのない真実や本音を元に構成していますが、
ブログで収益を約束するものではありません。


よって、次のような方に読んでいただけたらなと思います。

ブログ副業に興味のある方
これからブログをはじめようとしている方
ブログを始めたばかりの方
01達成を目指している方
ブログ経験者の生の声を知りたい方
経験者の失敗談などを聞いておきたい方


逆に、次のような方は購読をお控えください。

ブログで爆稼ぎを目指している方
既に01達成済の方
副業で既に5桁以上の収益を得ている方
ベテラン勢
趣味だけで日記ブログを運営したい方
初心者でも努力はしたくない方

本noteの具体的な内容は
下記の目次を参考にしてください。

設定に関する説明は簡潔にとどめていますが、
この記事のテーマは、
約一年にわたって筆者が経験したことや感じたことや
本音、知見の中から、
特に初心者に必要であろうことを
余すことなくお伝えすることにあります!


「収益の上げ方」というよりも、
ブログ運営のスタート地点に立つための方法を解説したものとして
ご理解いただければと思います。

なお、はじめての有料noteということで、
試行錯誤しながら書いたため
内容が不十分化も知れない点を考慮し、
価格は100円に設定しようとしてました。

しかし、安すぎるとのご意見がありましたので
❇️10部限定で100円❇️
とさせていただきます!

11部以降は20部まで1,000円
21部以降は1980円(最終価格)となります!

代わりに内容に訂正や変更があれば、
予告なしに加筆修正もしますし、
状況によっては記事の削除も有り得ます。

つまり、最初に買えばその分お得になるというわけです!

本noteをご覧いただければ
不安の種もいくぶん取り除くことができるず。

あなたの副業ライフの
素晴らしいスタートのお力添えとなれば
幸いです。

それでは、有料部分でお会いいたしましょう!🐷

★更新情報★
2024年6月9日、【使って満足の有料ツール】
番外編chatGPTの項目に追記があります。
その他、微調整有り。



ここから先は

20,812字 / 17画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?