マガジンのカバー画像

DTM作品

95
私のアレンジ及びオリジナル作品のDTMを、こちらにまとめています。童謡関係は、別のマガジンに収録しています。
運営しているクリエイター

#Tokkoさん

猫を膝に乗せて座っているだけなのに

猫を膝に乗せて座っているだけなのに

noteの繋がりから、また新しいコラボレーションの音楽が生まれます。
詞は、詩人 Qioさんに書いていただいた「一瞬のために永遠はある」です。

Qioさんは、私の「いちねんのうた」のコラボレーター、Tokkoさんを通して知りました。

その経緯はこちらに書いています。

この「明日の岸辺」のボカロデモが完成した折、Qioさんにお願いをいたしました。
それは、もし付曲をお考えの詞があったら、是非私

もっとみる
「いちねんのうた・四月」Tokkoさん詩

「いちねんのうた・四月」Tokkoさん詩

Tokkoさんがオリジナルカレンダーのイラストに添えられた12の詩に、私が一年がかりで曲付けしていくコラボ、その第四作です。

四月は、ちょっぴりしんみりモード。
私は子供のころから、年度の変わり目になると環境の変化についていけず、このモードになります。最近は年度が変わっても環境は全く変わらないのですが、身体の方が勝手に反応しちゃうのでしょうね。

それでも、しんみりモードをいくらかでも吹き飛ばせ

もっとみる
「いちねんのうた・三月」Tokkoさん詩

「いちねんのうた・三月」Tokkoさん詩

Tokkoさんがオリジナルカレンダーのイラストに添えられた12の詩に、私が一年がかりで曲付けしていくコラボ、その第三作です。

三月は、何ですかねえ、脱力系というのか、そんな感じの歌ができました。

Tokkoさんの三月のイラストに登場する謎のキャラクター、とーい。
そのイラストのイメージで曲を作った後で、Tokkoさんの記事を読みまして、驚きました。
とーいの得意技は、みんなの力を抜けさせること

もっとみる
「いちねんのうた・二月」Tokkoさん詩

「いちねんのうた・二月」Tokkoさん詩

Tokkoさんがオリジナルカレンダーのイラストに添えられた12の詩に、私が一年がかりで曲付けしていくコラボ、その第二作です。

二月は、真冬の寒さを吹き飛ばすような元気な歌になりました。
東北きりたん(AI)のパワフルな歌声でお聴きください。

Tokkoさんが二月のカレンダーに込められた想いは、こちらに綴られています。

そこからの引用です。

うーん!
私のアレンジは穏やかというには、少々元気

もっとみる
「いちねんのうた・一月」Tokkoさん

「いちねんのうた・一月」Tokkoさん

今年は、月初めにいちねんのうたを出したいと思います。
いちねんのうたというのは、Tokkoさんのオリジナルカレンダーのイラストに添えられた12の詩に、私が曲付けしたコラボでして、Tokkoさんのご命名です。

コラボのご了解を頂いた夜、ワインでほろ酔い気分の時に12曲まとめて作りました。と言っても詩のリズムと抑揚に合わせて階名をかな書きしただけのお粗末なものですが、それをもとにアレンジしていく予定

もっとみる
Tokkoさんとの初コラボです

Tokkoさんとの初コラボです

私のコラボレーション作品の紹介記事です。
今回のお相手はTokkoさん。
その可愛らしい詩「わたしはとても雨がすき」に曲付けさせて頂きました。

このコラボは、🍀アートとメルヘンと創作の森🎨🍎さんからのご提案で実現したものです。そのお話があった時、初めてTokkoさんの詩「わたしはとても雨がすき」を拝見しました。

とても音楽的な詩だと思いました。
詩を読むと、そのままメロディになってでてく

もっとみる