見出し画像

信頼できる「相談者」の見極め方②


①はこちら💁‍♀️



このままではダメだと不安にさせるような人

自分が正しいと主張する傲慢な人

あなたの話を聞かず一方的に自分語りをする人

そんな方々のもとで感じる感情とは?🤔


強く濁りのなさそうな言葉で言われると、

人は「それが正しいのかな?」と思ってしまいます。


特に自分に自信のない方は、無意識に

「自分は間違っている」と思っている
からです。




自信のない方ほど、「自信がありそうな方」についていこうとします。



けれどスピリチュアル関係なく、どんな分野でも

自分が上だと、自分は正しいと思った瞬間、人は誰かを見下している

わたしはそう自戒しています。


スピリチュアル=精神世界の道を行く人は、
すごい力を持っていると思われたり、
感謝していただくことが多いので

自尊心だけが膨れ上がり、
自分を省みることをおろそかになりがちです。



けれど、精神世界の道を行く人は、
決して驕ることなど出来るはずがないんです。

知っても知っても尚、知ることができない偉大な知の下で学んでいるからです。🌟
 
 


たくさんの人を見て実績を積んだから

誰かの相談を解決したから

いろんな人が自分をすごいと言うから

そればかりで「この教えが正しい」と言う方は、

承認欲求を満たして終わっている方だと思います。



そして、なぜ自分以外を認めず、
強い言い方で相手を支配しようとするのか?

そこに、膨大な恐れが潜んでいるからです。🌀


自分を支持してくれる方々を利用して承認欲求や自尊心を満たしているがために、
離れていってほしくないのです。




そうではなく、決して学びを怠らない方

自分以外の意見もきちんと取り入れる方

ご相談者のしあわせを最優先に考える方


これらは、

自己超越を目指す方の特徴

です。🌻


自己超越とは、上下や、善悪などの通常の価値観やジャッジを超え、
自らの全てを肯定できるようになることを言います。


少し難しいかもしれませんが、そもそも、

社会や個人の考える範疇で善悪を判断したり
幸不幸を決めつけていては、

精神的に解放され、自分自身を信じることなどできるわけがない
のです。😌




私たちは、誰でもない自分と共に、
安心して人生を生きていきたいのですから。☀️



長くなりましたが、あなたにふさわしい相談者の見極め方。
その人ではなく、

自分自身を信じさせてくれる人


自分を信じても良いんだ。


そう思わせてくれる人を選ぶことが、
あなたに「本当の意味で」幸せを教えてくれる人のことだと考えています。






私も、InstagramやYouTubeで発信をしていますので
探さなくても、同じようなことをしていらっしゃる方々のアカウントが目に飛び込んできますが
本当に、いろいろな方々がいらっしゃいます。


同じようなことを発信している方々の内容を見ていても、
それはどうなん!?😇
と思ってしまうことも多々ありますが(笑)
けれど、人にはそれぞれ、タイミングやレベルがありますから
この人の話を聞いていると、心地よい🌸🍵」


と思える方が、今のみなさんにとって最適な方だと思いますし
その相手は、きっと変わることもあると思います。



みんな、変わっていきます。
前は良かったけど、今はそうでもない。
前は嫌悪してたけど、今は言っていることがよくわかる。

そんなこともあると思います。


信じるべきは、自分自身の心

です。
心に響いたことを素直に認めていくこと
ご自身にとって正しい情報を選り分けることができます。🪷





ここまでお読みいただき、ありがとうございました😊
少しでも、みなさまの道しるべとなれたら幸いです。



精神世界の哲学をつらつらおしゃべるポッドキャスト風のYouTube
こちらもぜひご覧ください😉


Instagram🏳️‍⚧️

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

#多様性を考える

27,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?