マガジンのカバー画像

やさしい企業分析

4
身近な企業の決算書をゆるく読み解きます ビジネスについて一緒に学びませんか?
運営しているクリエイター

#最近の学び

JEHが持つブランド力の高さから、ライフスタンスの重要性を考える

JEHが持つブランド力の高さから、ライフスタンスの重要性を考える

去年の秋、家族旅行で北陸に行きました。

ちょうど10月の三連休で、こんなイベントがやっていたんです。

“見て・知って・体験する”
作り手たちとつながる体感型マーケット

コンセプトはもちろんのこと、サイト自体がとても素敵。改めて鯖江市は「ものづくりの町」なのだなぁと実感しました。
そして、町全体がひとつになって、ものづくり文化を盛り上げようと取り組んでいる姿勢に好感が持てました。
…結局、旅行

もっとみる
外食産業におけるゼンショーHDの規模感パネェw【連結子会社が与える決算書のインパクト】

外食産業におけるゼンショーHDの規模感パネェw【連結子会社が与える決算書のインパクト】

「うわー、これは個人的にナシかなー」

ある日、旦那さんがテレビCMを見て呟きました。一体何がナシかって、これです。

吉野家の決算書を見たらやはり気になるのは競合店。今回はすき家について調べてみました。(ちなみに私はお好み牛玉丼アリです)

すき家について
すき家は「チーズ牛丼」など、牛丼にトッピングを施したアレンジ牛丼を最初に打ち出した牛丼チェーンです。
カレーライスや各種丼もの、デザートなど

もっとみる