見出し画像

毎日の珈琲1杯でカフェインの離脱症状が出た

こんにちは。
なせ ゆずなです。

皆さんはカフェインが摂れる嗜好品は好きですか?
眠気覚まし、仕事の気合入れ、残業のお供、ゲームのお供など、頭をスッキリさせたい時や眠気を飛ばしたいときに摂ると思います。

  • 珈琲

  • 紅茶

  • エナジードリンク

  • カフェイン錠剤(?)

などなど。

今回はカフェインの離脱症状は身近にあることを実感したお話です。




珈琲が好き

一緒に暮らしていた祖母が珈琲を毎日飲んでいました。
インスタントコーヒーにお湯を入れて牛乳を入れたカフェオレです。

父母も珈琲を毎日飲んでいました。
そのような家族だったので、私も物心ついたころから時々一緒に珈琲を飲んでいました。

これが私の珈琲史の始まりです。


自分で入れる

1人暮らしでは珈琲を飲むことはあまりありませんでした。
社会人になってから仕事中に飲むようになりました。
珈琲か紅茶を無料で飲める会社だったからです。

使い捨てのドリップコーヒーを飲んでいました。

そのうち夫と同棲するようになって生活に余裕が出た頃、マキネッタという直火で珈琲を入れる器具を購入しました。

マキネッタはドリップコーヒーより濃く、エスプレッソより薄い、中間のモカという種類の珈琲を入れることができる器機です。
直火で圧力を使って珈琲を抽出します。

私は毎朝、これに牛乳を入れて飲んでいます。

朝活を行うのですが、朝起きて寝ぼけながら珈琲の粉の香りを嗅ぐと目が覚めます。
そしていれたての珈琲を一口飲んでやる気を出します。


毎日1杯

マキネッタは無料で珈琲が飲める会社を辞めた後で導入しました。
濃いカフェラテになるので、チビチビと少しずつ1日かけて飲んでいました。
(暑い日は15時くらいには悪くなるので頑張って急いで飲んでいます笑)

なので、私は社会人になってから毎日1杯の珈琲を飲んでしました。
エナジードリンク、紅茶なども併用して飲んでいません。

紅茶を飲む時もチビチビと1日かけて飲むので珈琲は飲みませんでした。



飲めない日が続いた

片頭痛持ち

私は20代半ばになってからストレス性の片頭痛が起こるようになりました。
強いストレスが起因になって3日以上続きます。
(片頭痛は最長72時間=3日とされますが、終わり際に再発しているのだと思います)

片頭痛は頭の血管が広がって血液が流れるたびになんとかかんとか……という原理で痛みます。
なので血管を広げる効果があるカフェインは摂らないほうがいいです。


片頭痛が終わっても……

あるとき、片頭痛が10日近く続きました。
10日近く珈琲絶ちをしていました。

片頭痛が終わってもだるいし、片頭痛とは違う頭痛が続いていました。
何だろう、もう片頭痛は勘弁して……。
と辟易していました。

片頭痛ではないので久々に珈琲を飲みました。
じっくりと飲む気分ではなかったのでドリップコーヒーをサクッと。

すると、数時間後にだるさや頭痛がなくなりました。


カフェインの離脱症状に気が付く

私はここで、

カフェインの離脱症状だったのではないか?

と気が付きました。
まさか自分が……毎日珈琲1杯しか飲んでいない自分が……と思いましたが、珈琲を飲んだたら症状が治ったことが証拠です。

毎日何杯も何本も珈琲やエナジードリンクを飲んでいる人に起こるものだと思っていたので驚きました。

私の場合は、珈琲1杯なので量は減らせません。
1日おきに飲むようにしてみようか、とも思いましたが、カフェインの過剰摂取をしているわけでもなく、離脱症状が出たら珈琲を飲めばいいので毎日1杯を変わらず飲み続けています。



皆さんもお気を付けを

量は関係ない

カフェインの離脱症状が起こる原因に量は関係ないようです。
カフェインを摂取し続けている期間が問題のようです。

長期にわたって毎日カフェインを使用している人が突然、カフェインの使用をやめたり、使用量を減らしたりした時に現れる不快な症状

https://www.e-heartclinic.com/kokoro-info/special/mental_7.html
ハートクリニック様

10年以上毎日飲んでいることが良くなかったらしい……。

朝起きたら珈琲を入れる。
毎日1杯の珈琲を飲む。

これは私の日課でありルーティーンです。
また片頭痛や病気でカフェイン絶ちをして苦しむ時が来るかもしれませんが、続けていこうと思います。



ここまで読んでくれてありがとうございます!
良いと思ったら「スキ」「フォロー」「拡散」をお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?