見出し画像

最近気に入ったリアル脱出ゲームランキング

急にここ1年くらいで遊んだリアル脱出ゲームの感想をまとめたくなったので勝手にランキングをつけた。
個人の好みによるけれど参考になれば…。

第8位 NoEscape新宿店 闇研究所からの脱出

無理やり感があるとかではないけど、どこかで見たような謎の詰め合わせでやや物足りなくて、あっけなく終わった。
部屋をグループで貸しきって探索する感じを求めて探してて、そこはクリアしてたのだけど…!謎の内容が…!
初心者にはいいかも。

第7位 東京ミステリーサーカス 謎だらけの孤島からの脱出

SCRAPあるあるの最後の謎だけ難しい、が私にはちょっとナシでしょと思うやつで、不完全燃焼でした…。
途中の謎も工作的な作業があったりして時間なかったのでヒントブックを見てしまった…。
あと会場集合型なので周りの人の会話で答えわかっちゃうとかもある。
会場集合型は好きな作品とのコラボ以外は今後行かないでおこうと思った公演でした。

第6位 SCRAP横浜店 横浜謎解き街歩き

いや…謎解きではない!!!!!!!笑笑
横浜情報クイズ&街歩き探索って感じで、求める謎解きはあんまりありませんでした。(おまけ謎解きはめちゃくちゃいい難易度でよかった)
あと複数人でやるためには1人1つ冊子を買ってねと言われるけど、それぞれ持っててそれぞれ書き込むと大変だからグループに1冊でいいと思う。それじゃ売り上げ取れないのはわかるけどね…。
ただ冊子の工作的な謎のクオリティがちょっと見たことないレベルで高かったのと、観光目的だと目的はかなり果たすと思うので、全体的な満足度は実はそんなに低くはない!
気候のいい日の明るい時間帯にやりましょう。

第5位 東京ミステリーサーカス 止まらない豪華列車からの脱出

脱出ゲームアプリのDOORSみたいな感じ。
9つの部屋それぞれに謎があり、それを解けたら次の部屋に行けるシステム。謎自体は定番のものが多いなと感じつつも、脱出ゲームあるあるを楽しめる人ならアリ。
SCRAPの最後の謎だけ難しい問題もありますが、それもバランスして時間の割にかなり満足度高い気がします!
完全初心者にはちょっと難しいかも。

第4位 SCRAP原宿店 ゴールデンカムイ 大雪山に潜む脱獄囚人からの脱出

いや、これも脱出ではない!!!!!!!
でも、ゴールデンカムイっていいよねってなる!!!!!!!!!(?????)
ゴールデンカムイ要素を抜いたら大した謎はないので、ゴールデンカムイのファンが行くべき。特に映像がガッツリあってフルボイスなので、アニメファンはぜひ。
私は原作派でしたがとても楽しめました!

第3位 リアル脱出ゲーム東新宿店 魔王城からの脱出

部屋貸切型!!!そしてコンセプト面白い!!
10人公演をグループチケットで5人で貸し切りました。
探索&謎解きという基本の型はありつつも、コンセプトの「勇者一行が魔王城に閉じ込められた」という設定がフルに使われていて斬新だった!
謎の難易度も結構高いので脱出慣れてるはずの5人でヒーヒー言いながら解きました。あと探索も量あるので初心者も貢献できて楽しい!
コメディ要素?も面白くてとにかく設定の妙が素晴らしい公演でした。

第2位 東京ミステリーサーカス 忘れられた実験室からの脱出

部屋貸切型。6人定員。小さな部屋に閉じ込められて…。
この時点で脱出ゲームの原点に返っていてテンション上がるのに、ストーリーが素晴らしくて……。
何言ってもネタバレになるので言えません。ホラーではないです。
謎の難易度もいい感じ。脱出ゲームってその性質上リピート出来ないですが、リピートしたくなるくらいよかったです。

第1位 SCRAP吉祥寺店 謎のタワーマンションからの脱出

もう最っ高!!!!!!!!!!!!!!
「リアル脱出ゲームって脱出じゃないんだよなあ。PCゲームみたいに人の住んでそうな部屋に閉じ込められてそこから脱出するのこそが至高。ストーリーとかフレーバーじゃん」などという私と同じ考えの方、おめでとうございます!!ここにありました理想郷が。

部屋貸切型で10人定員。最初は本物のタワマンでやれるのかと思ったけどそこはしっかり店舗の一室でしたが、そんなことは全く減点にならないくらい素晴らしい公演でした。
探索量、謎の難易度、謎のバラエティ、備品のクオリティ、全体のボリューム、ギミック、何をとっても非の打ち所がないと思います!
まあこの公演の話がしたくてnote書きました。


いかがだったでしょうか。
ちょっとSCRAP一強の状況を変えていきたいと思いつつも、結局SCRAPってバラエティに富んでるからいろんな人と挑戦しやすいよねという感じになってます。
今年もいろいろ遊びたいですね。興味ある人は誘ってくださいね〜!


追記(2024/04/10)
第二弾書きました。こちらもぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?