見出し画像

小学校教諭をしながら月10冊以上読書する方法

はじめに

読書をした方がいいと分かっていても、習慣にするのはなかなか大変ですよね…
私も、習慣化するのにかなり苦労しました。

今では、自然と毎月10冊以上は読めるようになりました!(今月は、15冊読めました👏)

フルタイムで働きながら毎月10冊以上読書できるようになった方法を、私なりにまとめてみます🙋

1.Kindleで読む

紙の本→Kindleにしたら、驚くほど読書量が増えました!

私は、まずAmazonプライム会員になりました。
そうすると、Kindle内の本のうち、1000冊以上が無料で読み放題になります。
お金も収納スペースも気にしなくてよくなり、読書がはかどるようになりました👍

2.細かいルールを決めない

あくまで私の場合ですが、
・1日○ページ読む
・毎日○分読む
といったような細かいルールがあると、長続きしませんでした。 

また、読む本のジャンルも特に決めていません。
気分が乗らない時には、漫画やイラストが多い本を読むこともあります。

読む時間がなくて、まったく読めない日もあります。
長い目で見て、継続できていればOKとしています。

3.スマホの時間を制限する

私はかつて、スマホをついつい長時間見てしまっていました。
人によっては、テレビなどもそうかもしれません。
そのようなものを制限することで、読書の時間に代えることができました。

ちなみに私は、テレビを持っていません。
スマホは21:00以降は見ないと決めました。
また、電車などでの移動中もスマホは見ないと決めました。
(スマホは『スクリーンタイム』というアプリを使って、それぞれのアプリの使用時間も制限しています。)

そうしてできた時間を読書に充てています。

おわりに

私は何をする時も“仕事を言い訳にしない”と決めています😁
毎日フルタイムで働いていても、読書は習慣にできます!!
ぜひ、ご自分に合うやり方を見つけてみてください。
少しでも参考になったら嬉しいです😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?