見出し画像

JAN 13 2020 をくづれ水仙郷

三連休の最終日は、南房総は鋸南町の「をくづれ水仙郷」へ。2年ぶりに来ましたが、今年は花のつきが悪く、昨年の台風が影響しているのかなっと思いましたが、水仙の花芽は7,8月の高温乾燥により形成されるそうです。昨年の夏は台風以外にも天候の悪さが目立っていたので、それが影響されたそうです。私も昨年の登山は天候に悩まされました。今年はオリンピックの年でもあります。暑さは程々が良いですが晴天が続くと良いですね。

それと、南房総ではまだまだブルーシートに覆われた屋根が目立っておりました。一日も早く復旧する事をお祈りいたします。

画像1

画像2

画像3

それと、今回びっくりしたのはダムに水が全然なかったこと!施設点検のため落水されたとのこと。何かあったのかと心配しましたが理由を聞いて安心しました。

画像4

画像5

お昼はこちらで・・・お庭の広い普通の一戸建てで入って良いのか一瞬戸惑いましたが、とても素敵なお店でした。 

画像6

ごちそうさまでした。

ありがとうございます(*^-^*)