見出し画像

ヘリアカルライジング

太陽と恒星シリウスが共に東の地平線から登ってくる明日8月8日の日の出🌞
シリウスは太陽にとってのお母さん、それを古代の人々(縄文時代の日本人や古代エジプト人など)は知っていてシリウスを崇拝していたと言われています。
ナイル川が氾濫するのもこの時期だったようで、その事を星の動きで古代エジプトの人達は知っていたから、それを基準に日々の生活を営んでいたようです。生きる上ではすごく大事な天体観測❗️見つけた人凄い❣️
西洋占星術の世界では7月後半から8月2週くらいまでをライオンズゲートといって獅子座の門が開くと言われていて、その扉が最大に開くのが8月8日、
と言われているようです。最近話題になっているようですね。
私はこの期間は太陽もお母さんのところへ里帰りしているのだな、それで元気いっぱいなんだなと感じています💕

明日は背後にお母さんの愛を受けながら太陽が私たちのところへ昇って来てくれる🥰

このことを4、5年前に知った私は、それ以来8月8日の朝はどこへいてもこの日の出を拝むようにしています💓

ヘリアンサス

↑の小さな向日葵はギリシャ語で「太陽の花🌼」


実は一週間前から私はコロナ感染してしまい、
ずっと家で寝てました💧
高熱(39度)が薬で下がったと思ったらまた上がり
を3回くらい繰り返して、喉の痛み(後に咳)、鼻水(鼻詰まり)、頭痛(これが一番辛かった)、
そして嗅覚が効かなくなって味がわからない…

まぁ、時期がくれば治るだろうから、慌てず休んでいます。
明日やっと外出可能となるので、日の出は拝みに行こうかな、お正月でも無いから多分誰もいないと思うので😅

このあと夜空では13日頃ペルセウス座流星群が
ピークを迎えるようですが、台風の影響💨が
どれくらいあるかな?
見えると良いですね❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?