見出し画像

勉強の成長

初めて日本語を勉強するとき、全部うまく行ったと感じています。
言葉とか「へえ…簡単ですね…覚えやすい」、
文法とか「うん…この言葉がよくわかる!」、
ひらがなとカタカナ「問題ない!」、
会話「いける!やっと日本語話せる!!!」そういう考えでしたね。
その時は本当に幸せで、もっと勉強したい気持ちもすごく感じています。

やはり、勉強すれば勉強するほど、そんなに簡単ではありません。 w
だんだん「漢字」が出てきて暗記してみています。
もともと暗記し方がちょっと難しいですが、結局パターンを見つけました。
日本語の勉強はもっと面白くなってしまいます。勉強し続けています!

N4のレベルが終わったとき「もうここまで勉強しましたね…ここに、辞めたら、残念です」。N3を目指して、こっちから本物の問題が出てきました。
「あれ!!何でこの文法って?N5とかN4にもあるでしょう?コンテックスが同じだったら要らないでしょう?」、「へえ…なぜこの文法は?同じなのに意味がコンテックスによって違います」、「この漢字似ていますね、いま覚えていますが、明日覚えていない、そして形が似ているので間違ってしまう件もよくあります。また何回か暗記してみます!」、ようやく本当の日本人と話す機会が出てきました。「おはようございます、れざさんはq!2J8'b+@23xu'#02pdですか」と聞こえてしまって「やばい!全然わかんない」と感じています。本当に心配で「今までの勉強は意味がないかな?なぜ勉強したことと実現が全然ちがう?」。やはり、自分の一番問題は聴解だと認めています。だってわかる言葉が出たらOKですが、分からない言葉、聞いたことない言葉、喋りが早すぎることが来たら、集中できなくて結局何も分かりません。

時々諦めたい感じもあるし「勉強の成長はここまで…これ以上できないかな?もうスタックだよ!」、ちょっと落ち着いて我慢してはっきり勉強して、前よりだんだん少しずつ日本人の話が分かることになりました。まだ全部理解できないですが、メインの話が分かります。もちろん全部の話がわかったら完璧でしょう。しかし、ちょっと難しいですね、今の状態は1日24時間は足りないと思っています。w

後ろに見ると「これは長い旅でしたね、昔の私に比べたら全然違う人だね、でもこれ以上まだできるかな?もう5ヶ月日本に住んでいるのに成長はそんなにうまくいかないと思います。どうしよう?」たまにそういう感じですね。
たぶん、今の私はもう若くなくて、生活の問題も出てしまって、お仕事もしているから、日本語の成長は昔ほど早くいけなかった。
でもこれを言ったら、ただのおろかな理由ですね。w

この記事の目的は全然重要ではないですが、最後まで読んでくださった方がいれば、本当にありがとうございました。
たぶん、提案とか評論があったら、コメント欄に教えていただけませんか?
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?