マガジンのカバー画像

アスリート向け!セルフケアマガジン

8
アスリート向けのセルフケアを怪我の種類ごとにまとめています。 怪我から時間が経つと痛みはなくなりますが、関節がうまく動いていないことも多いです。 今は痛みがなくても、過去に怪我を…
運営しているクリエイター

#スポーツトレーナー

脚の外側が張ってしまうときにやるべきケア&ストレッチ

太ももの外側が張りやすい、という選手に向けてケアとストレッチの方法を紹介します。 太もも…

股関節つまり改善 トレーニング編

前回、股関節のつまりに対するセルフケアとストレッチをまとめました。 股関節を曲げると前側…

股関節のつまり改善 ケア&ストレッチ

はじめに股関節の前側がつまる、キックやランニングの時に痛い、という症状を持っている選手に…

500

膝前方の痛みに対するチェックとセルフケア

今回は膝前方の痛みに対して、選手が自分でできるチェックとケアの方法を紹介します。 (今回は…

500

アキレス腱の痛みに対するケア&トレーニング

慢性的な怪我であるアキレス腱障害は、軽いものなら練習後に現れる違和感のみですが、重症化す…

500

ハムストリングス肉離れ後の段階的トレーニング

肉離れは裏もも(ハムストリングス)やふくらはぎ(下腿三頭筋)、前もも(大腿四頭筋)に多く…

500

捻挫を放置しない! 〜足首の問題チェックとセルフケア〜

足首の捻挫はスポーツにおいて最も多い外傷の1つです。 多くの選手が捻挫をきっかけに足首の痛みや不安定感を抱えたままプレーを継続しています。あなたもその一人ではないでしょうか。また、足首の捻挫の怖いところは、自覚症状がなくても他の怪我(つまり膝や股関節の怪我とか腰痛)につながる問題を抱えているところにあります。 今回の記事では、足首の捻挫をするとどのようなことが生じるのか、ということと、悪い状態を見極めて、そこから脱していく方法について、自分でできるコンディショニング方法を

有料
500