見出し画像

【ホテル業界研究】ホテル業界の概要から近年の動向まで幅広く分析!

こんにちは!リバイバルブックスの八木です!

今までは毎週NOTE投稿をしていましたが、これからは月1回のペースで投稿していこうと思います!
ぜひこれからもチェックお願いします!

最近、私はインスタでホテルを紹介しているアカウントをフォローしてそればかり見ています笑 いつか行けたらいいなぁ。。

今回は、業界研究の中でもホテル業界を取り上げて学んでいきたいと思います!

ホテル業界といっても、宿泊者にサービスを提供するホテルスタッフであったり、ホテルを管理する人であったりとさまざまですよね。

そんなホテル業界の概要から近年の動向まで詳しく見ていきます!


ホテル業界とは

まず初めに、ホテル業界とは何を指すのかについてみていきたいと思います。

ホテル業界は大きく4つに分類できます。

①リゾートホテル旅館
②ビジネスホテル
③シティホテル
④アーバンホテル

無題のプレゼンテーション

引用:https://shukatsu-mirai.com/archives/51741#i-1

①リゾートホテル旅館
リゾートホテルはその名の通りリゾート地にあるホテルです。

リゾート地は、スキー場や海辺、高原などがありますね。
場所でいうと、伊豆や軽井沢が思い浮かびます。

リゾートホテルの特徴として、リゾート地でゆっくり過ごせるような空間になっていることが多いです。

画像4



代表的なリゾートホテルだと、星野リゾートが挙げられます。

②ビジネスホテル
ビジネスホテルは、ビジネスの出張などを目的に利用される方が多いホテルです。

画像5

駅前に多く建てられ、比較的手頃な価格で泊まれることが特徴です。

代表的なビジネスホテルは、東横インやアパホテルが挙げられます。

最近は、テレワークが増えた影響でビジネスホテルのデイユース(日帰り)が増えている傾向にあります。

③シティホテル
シティホテルは、都市の中心に建つホテルを言います。

代表的なシティホテルは、帝国ホテル、リッツ・カールトンなどが挙げられます。

画像3

ゆったりとした空間というよりは高級感のある空間と言えるでしょう。

④アーバンホテル

アーバンホテルは、都市部でリゾート気分を味わえるホテルです。

画像2

沖縄かりゆしアーバンリゾート・那覇

南国風など世界のリゾート要素を取り入れた空間になっています。


ホテル業界の離職率が高い理由

みなさん、ホテル業界の離職率が高いのは知っていますか??

大まかなホテル業界の仕組みを理解したところで、ホテル業界の離職率が他の業界と比べて高い理由を見ていきたいと思います!

ホテル業界の離職率について
そもそもホテル業界の離職率はどのくらいなのでしょうか。

厚生労働省によると、平成30年の宿泊業、飲食サービス業における離職率は26.9%でした。
つまり、四人に一人以上離職しているといえます。

厚生労働省発表https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/19-2/dl/kekka_gaiyo-06.pdf

この宿泊・飲食サービス業における離職率は、他の業界、例えば二番目に離職率の高い生活関連サービス業、娯楽業の23.9%を上回る、最も高い数字となっています。

なぜ離職率が高いのか
ではどうして他の業界に比べて圧倒的に離職率が高いのでしょうか。
考えられる理由は5つあります。

【①賃金が低い】
一つ目の理由として賃金が低いことが挙げられます。

ホテルスタッフの平均年収は大卒の20代で250~280万円です。他業界では平均年収3030万円のところが多いです。

【②労働時間が長い】
二つ目の理由は労働時間が長いという点にあります。

その要因として、ホテルのネット予約が台頭してきたことが挙げられます。ネット予約によって低価格化が進み、人件費を削減しなければならない状況になっていると考えられます。

【③就業体系が不規則】
三つ目の理由は就業体系が不規則である点です。
基本シフト制での労働になります。そのため、不規則な労働になりがちです。

【④休みが少ない】
四つ目の理由として、休みが少ない点にあります。
宿泊・飲食などのサービス業は、休日が稼ぎ時なので休日に多く働くことになります。
労働時間が長いのに対して、休みが少ないことは、離職率を高くしていると考えられます。

【⑤業界内での転職者が多い】
五つ目は業界内での転職率が高いからです。
ホテル業界内では比較的転職に対するハードルが低いです。そのため、ホテルから別のホテルへ転職する人も多いようです。

私が最近気になってインスタでフォローしているホテルスタッフの方も、来年度から別のホテルで働くと先日Instagramで言っているのを見ました。


以上の5つからホテル業界の離職率が高いことがわかったと思います。


有名ホテルから学ぶ、ホテルの素晴らしさ

さて続いては、有名ホテルを5つ取り上げて、なぜ有名なのか、どのような点が魅力的であるかを見ていきたいと思います!

①帝国ホテル

画像6

帝国ホテルは明治期に創業された伝統のあるホテルです。長年培ってきたブランド力が強く、創業当初の精神を受け継いでいるホテルといえます。チームワークを大切にした組織です。

②ニュー・オータニ

画像7

ニュー・オータニは国内のホテルを代表するホテル御三家のひとつです。高級ホテルとして業界をけん引する存在であると言えます。社名にも入っているように、新しいことに挑戦していく企業です。

③ホテルオークラ東京

画像8

ホテルオークラ東京は国内のホテル御三家のひとつです。宿泊のみならずレストランや宴会、ウエディングなどにも強みを持っています。企業理念には「親切と和」を掲げ、お互いに助け合い、認め合いながら成長できる企業であるといえます。

④プリンスホテル

画像9

引用元:https://www.princehotels.co.jp/

プリンスホテルは西武グループが運営している企業です。西武グループはホテル業界売上高ランキングで上位にいます。プリンスホテルでは協調性を活かし、仲間とともに活躍できる人材が求められています。プリンスホテルは「ザ・プリンス」「グランドプリンスホテル」「プリンスホテル」の三つのブランドを展開し、幅広く多くの顧客を獲得しています。

⑤リゾートトラスト

画像10

リゾートトラストはリゾートホテル・シティホテルなどを運営している企業です。海外にもホテルを展開し、新しいことにチャレンジしている企業ともいえます。また自ら主体的に行動し成長できる環境で働くことができます。


以上5つの有名ホテル企業を見てきました。ホテル業界といっても会社によって社風であったり、ビジョンが異なるということがよくわかりました。

最後に

さてここまで一気にホテル業界について触れてきました、、。少しはホテル業界について学習できたのではないでしょうか。
最近はおしゃれで安く泊まれるホテルも増えてきています。有名ホテルだけでなく、そのようなホテルについても調べてみたいなと感じました。

長かったとは思いますが、最後までご覧いただきありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?