見出し画像

リベキャンで学び直しを決意して/自己紹介

はじめまして。ほたると申します。
リベキャンでWebデザインの学び直しを決めました。
簡単な自己紹介とWebデザインを学び直しすることに決めた理由をまとめましたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。


自己紹介


94年生まれ。
未経験からWebデザイナーを目指し、ハタフルアカデミーを受講。
駆け出しWebデザイナーとして奮闘中。

Webデザインの勉強を始めたきっかけ


スキルを身に着けたい。
自分の看板で生きていきたい。

これまで事務職を経験し、自分だけの看板で勝負した時に何ができるかを考え、今の自分には何もないと思いました。
私も手に職をつけたいと思い、動いているうちにWebデザインに出会いました。

Webデザインの勉強方法


ハタフルアカデミーを受講し、通学とオンラインで半年間学びました。
スクールの良さはプロのデザイナーから添削を受けられることで効率よく学べること、いつでも相談できる環境があることだと思います。

勉強後の悩みやわからない


どこをどのように修正したらいいのかわからない。
デザインを少し知っているからこそ、なんとなく自分がつくったものが良くないのは分かる。でも、どこをどう修正したら良いデザインになるのかわからない。

どうしたら良いデザインになるのかを
自分で見つけて、自分で修正できるようになりたい。

リベキャンを受講した理由


自信をもってWebデザイナーですと言いたい。

実際に実務に入ると責任も伴い、周りに聞ける人がいない環境で、本当にこのデザインでいいのか不安に。
自分はWebデザイナーに向いていないのかも…
でも諦めたくない。

そんな気持ちのときにリベキャンに出会いました。

私は人より習得するのに時間がかかるかもしれない。
それなら、私ももう少し添削をしていただいたり、もう少し時間をかけて学んだら自分の力にできるかも。

その思いからリベキャンを受講することを決めました。

リベキャン受講への決意、目標


リベキャンで学んだ後、
自分が納得のできるデザインをしたものを
自信をもってまわりに見せたい。
自信をもってWebデザイナーですと言いたい。

その、少し先の未来の自分の為に
リベキャンでWebデザインを学び直します。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?