見出し画像

九州旅行~大分編~

皆さんこんにちは~♪なんやかんやぷらぷらしているようちゃんです。もう少しで仕事開始になるのでそれまではもう少しだけまったりするつもりです。

ということで、前回の続きですね。まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ


九州旅行3日目。いよいよ九州にいるのは今日で最終日になる。まずは腹が減ってはドライブができぬということで、朝ご飯を食べに行くことに。

うーん、ホテルの朝食ってあまり変わり映えしないな・・・。でもおいしい。もぐもぐ・・・

そして、早々にホテルを出発。宮崎から大分へ向かいます。

途中、道の駅北山はゆまによって買い物を。近くに西郷どんが・・・・

中ではマンゴーが売っていましたが、お値段が高すぎて買えない(´;ω;`)
ってことでマンゴージュースだけ購入しました。

そして車を走らせて今度はイオン光吉店へ。

中を散策しつつ、お昼ご飯を食べに行きます。


イオンの中にリハビリ特化型のデイサービスが。こんなところにあるんやね。カタログがあったので持ってきちゃいました(笑)

そして、近所にあるドスパラ大分光吉インター店や

パソコン工房大分店などを散策しました( ̄▽ ̄)ここは両方とも中古の品ぞろえが豊富でしたね(∩´∀`)∩ワーイ


そしてお昼はリンガーハットのお店で。地元だとフードコートにはありますが、店舗は見かけないのですごく新鮮です。

あっさり冷やし系のものを食べました( ̄▽ ̄)。あんまりおなかすいていなかったので麺を半分に。こうやって食べる量を調整できるのはありがたいですね(∩´∀`)∩ワーイ

その後はまた高速に乗って別府のほうへ。別府インターのすぐ近くにあった温泉でのんびりすることにしました(∩´∀`)∩ワーイ

別府桜湯。小さな温泉ですがまったりとした時間が流れている雰囲気でとてもよかったですね。ようちゃん、のんびりと温泉を堪能しました( ̄▽ ̄)。温泉堪能後は2階にある休憩室でパフェを。

貸し切り状態でした(∩´∀`)∩ワーイ

マンゴーパフェ、結構ボリュームがありますね。ソフトクリーム→シリアル→マンゴーゼリーとおいしく堪能させていただきました(//∀//)ムフッ

まったりした後はまた車で移動。別府湾SAによって写真撮影を楽しみましたぜ~♪


恋人の聖地で恋人と記念撮影(相手は見えないタイプ)。彼女(見えない)の笑顔が非常にまぶしいです(光覚過敏)。

別府SAでまったりした後はいよいよ福岡県入りするのでした~。


結論:もう少しで九州脱出(byようちゃん)



サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)