見出し画像

授業に向けての準備

皆さんこんにちは~♪また新しいことが始まってバタバタしているようちゃんです。

さて、今回のテーマは「視覚障害についての授業の準備」です。来週の月曜日に職業訓練校で授業する予定ですが、その授業内容を教科書に沿って今まとめている最中です。

講師なので教科書を読み込むのはもちろん、質問されても答えられるようにある程度要点をまとめておこうと思って資料を作成中です( ̄▽ ̄)

ということで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ

ようちゃん「うーん、この教科書結構まとまっているよな・・・・」

事前の打ち合わせで教科書の範囲を教えていただいているのでその部分をまとめるだけである。3時間で7ページほどしかないので意外と短い(笑)

そのため、3時間のうち最後の1時間は実技(手引きなど)にし、その前に基本を覚えてもらおうという形にすることにしました(∩´∀`)∩ワーイ

座学の内容は大きくまとめると
・視覚障害は情報障害である
・全盲、ロービジョンと先天性と後天性
・情報の得方(聴覚、触覚など)
・手引き方法について

こんな感じですね。これらを授業で説明した後に実際に手引きとアイマスクをして視覚障害を体験するようにしようかと思っています。

せっかくなので応用編としてアイマスクしてその場でぐるぐる回ってもらって歩くこともやってもらおうかなと考えています。

何しろ初めてやるのでどのようにまとめていいかわからないですね( ´∀` )

でもせっかくなので楽しみながら視覚障害について学んでもらえると嬉しいです。こうやって考えているときが意外と楽しかったりします(∩´∀`)∩ワーイ


結論:なんやかんや楽しんでいます(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)