見出し画像

ヤフオクとリサイクルと車高調と

皆さんこんにちは~♪小学校でブラサカの授業をしてきたようちゃんです。あいかわらず、お子様たちはみんな元気ですね~♪こちらの方がパワーをもらえます。そして、今回の学校は20年ほど前に父も視覚障害についての授業をした学校だったみたいです(笑)歴史は繰り返される( ̄▽ ̄)

さて、今回のテーマは「ヤフオク」です。ようちゃんはかなり前からヤフオクを使用しています。売れるものもあれば売れないものもありますが、思ったよりも高値で取引された時はかなりうれしいですね~♪

では、皆さんも売りたいものを考えながらこのnoteをどうぞっ!!


整備士さん「うーん、これはダンパー部分を交換しないとダメかもね。」

数年前のことだが、ようちゃんの車から走行中にコトコトと音がしていた。これがかなり気になる大きさだったので、慌てていつもの整備工場へもっていったのだ。

ようちゃんの車は「車高調」を入れている。「車の高さを調整できる車のバネ部分」のことである。

5年ほど前に購入し車に取り付けたのだが、10万キロを走った時点で寿命を迎えてしまったみたいであった。

仕方ないのでノーマルのダンパーをヤフオクで購入。

画像1

ちょっとホラーな感じで送られてきた。いったい中に何が入っているのかしら(笑)

画像2

そして、お店でちゃっちゃと交換していただいたのであった。ノーマルに戻したため、車の高さも元に戻った。うん、やっぱり車は低くするもんじゃないね。雪道では引っかかりまくるからね。(高さをあげても引っかかったが)

そして、外した車高調を引き取ってきた。

画像3

錆錆のボロボロだったりする。処分料金は1000円程だった。が、処分料金を出すのももったいなかったので、とりあえず、この状態のまま

ヤフオク

へ出してみることにした。走行距離10万キロ、ゴム部分破損、錆びありときっちりと書いて、開始金額は送料込めて5000円ほどで出した。

もともと捨てるもの、処分量を出さなくてすむだけでもありがたかったのだ。


そして気が付いたら5万円で落札されていた。



(*´Д`)オオウ・・・


リアルにこんな声が出てしまった。いや、高すぎませんかね。この車高調

どうもほかに同じ車種の車高調がなかったらしく、たまたま高値がついてしまったとのこと。相手は業者さんだった。おそらくレストアしてまたつかわれていくのだろう。

いいリサイクルである。

ようちゃん的にもこれには非常に助かった。何せ交換した部品の代金よりも高く引き取られたからだ。もちろん、この車高調を購入した時は12万円程だったのだから、安くはなっているが、車の部品でここまで値段が維持できているものはまれだと思う。


捨てるものでもヤフオクに出してみると意外に高値が付くかもしれないと思ったようちゃんでした。

結論:梱包や発送作業がめんどくさいけどね(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)