見出し画像

交渉ごとについて思うこと

夫と私では「交渉ごと」に対する基本スタンスが違うと思う。

夫にとって交渉は当たり前。
交渉する前は相手方に有利な条件に設定されているというスタンス。

私は、そもそも交渉はよっぽどのことじゃないとしない。

なんか嫌われたら怖いしね。

で、夫のような人には、恐らく、嫌われたら怖いって感情もないんだろうなと思ってたんだけど、そうでもないようだ。

最近、メールでいろいろ交渉してるのを観察してみると、
メールを送った後で、「要求し過ぎたかなー」とか「なかなか返事が来ないなー」とか、それなりに思い悩んでいるらしい。

なんだ。案外みんな平気でやってるわけじゃなくて、ヒヤヒヤしながら、やってるのね。

そう思うと、自分が交渉すべきときに、きっと画面の向こうで、もしくはポーカーフェイスの下で、相手もいろいろ考えてるはず!って思える気がするな。

@hapibi_nileでTwitterもやってまーす;) フォローしていただけると泣いて喜びます! Twitter: https://mobile.twitter.com/hapibi_nile