見出し画像

天理 笠そばまでショートツーリング

春らしい陽気に誘われて、奈良では有名な笠そばまでバイクでお出かけ

昨年3月に天理にできた『道の駅 なら歴史芸術文化村』から天理ダム方面へ向かう

ダム周辺の楽しいワインディングを駆け上って行くと、右手に笠そばへの分岐がある

Googleマップ ストリートビューより
案内標識が分かりにくいので見落とさないよう

笠そばへのアクセスルートは3本ほどあるが、この道が一番広くてオススメ

真っ直ぐ下って真っ直ぐ登るともうすぐ

ちなみに蕎麦は自家栽培で、11月にはこの辺りの蕎麦畑一面に白い花が咲く

大きな駐車場があるのでグループでのツーリングでも訪れやすい

左は椎茸と大根おろしが載った荒神そば、右は分厚い揚げの入ったミニきつね

天気がいい日は外の席で食べるのも気持ちいい


今日はあまり時間が無かったのでまっすぐ帰ってきたが、名阪国道 針インターや長谷寺方面へ抜ける道など走りがいのあるコースが豊富にある

奈良市内からも手頃な距離で、味よし、道よし、景色よし(桜の時期の天ダムなど)の笠そば

次はニシン蕎麦とかやくご飯もいいな

もし参考になりましたらサポートをお願いします!いただいたサポートはXJRの燃料費に充て、さらにライディングテクニックの研鑽に励んで、また情報をフィードバックしていきます!