見出し画像

奈良で銀河食堂というお店をやっているんだけど、何故かバイカーさんが集まってくる。(決してライダーズカフェとかではないのに)

まあ確かに店内は、

こんなポスターが貼ってあったり、

こんな感じで、バイクが至る所に散りばめられているので、来た人には『バイク好きの店主』と一目で分かると思うんだけど、初来店の時にはそんなことを知らずに来るお客さんがほとんど。
理由は解らないが、不思議とここに吸い寄せられてくるみたい。

そんなバイカーのお客さんの中でも“若手”のバイカーさんが、ここ2年の間にちらほら増えてきた。
先日も23歳という超若手のバイカーさんが来店。

面白いことに彼らの乗ってるバイクは、発売から30年以上も経っているモデルだという。(僕らが高校生の頃に熱狂していたバイク)
ずいぶんと年上のバイクと付き合っている個性的で、フレッシュなメンバーが新たに仲間に加わった。

そんな彼らと現行メンバーで、今度一緒にツーリングに出かけてみようと目論んでいる。
年齢差、最大35歳。

年代も職業もバイクのジャンルも全くバラバラだけれど、それを一つにまとめてくれるのがバイクの素敵なところ。
きっと楽しいツーリングになるだろうと、今からワクワクしている。

明るくて優しいバイク仲間がたくさんいて心から幸せ。

もし参考になりましたらサポートをお願いします!いただいたサポートはXJRの燃料費に充て、さらにライディングテクニックの研鑽に励んで、また情報をフィードバックしていきます!