見出し画像

日本最初の競馬場

Hasselblad CFV-50c, 500C/M, c60mm f4 Distagon

日本で最初に作られた競馬場は、横浜みなとみらいからほど近いJR山手駅を降り、10分ほど坂を上ったところにあります。
2枚目の写真奥に見える建物が、往年の1等観覧席です。

戦後はアメリカ軍専用のゴルフ場として利用されていましたが、現在は根岸森林公園へと名前を変え、ジョギングを楽しむ人や子づれでにぎわっています。
ペダルのない自転車の赤ん坊とでもいうのでしょうか、STRIDERに乗る子どもが多かったです。

画像1

画像2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?