【週末読書会】第2回

画像1 まずは今日の読書のおとものご紹介。手作りきなこ棒です。材料は調味済みのきなこ、はちみつ、適量のお湯、以上です。きな粉をはちみつ湯で練って、板状に広げて切る。最後にきな粉をまぶして完成。 緑茶との相性が最高でした😊
画像2 えはなの″な″のセレクト本。 彼の中でブームが来ている空想科学読本シリーズね。 今日は眠たくなっちゃって途中で布団にもぐっていきました(笑)
画像3 えはなの″は″のセレクト本。 NHKの朝の人気子ども番組「シャキーン!」でやってた1コーナーの小説本です。 謎解きミステリーで、おもしろかったって。
画像4 えはなの″え″のセレクト本。 ご存知、宗田理さんの僕らシリーズ。 お父ちゃんも昔読んだはずだ、それ。内容さっぱり忘れちゃったけど。とにかく痛快でスカッとするよね、僕らシリーズ。
画像5 妻のセレクト本です。 「長生きするのが不安だなー」って一言だけコメントあり。読み切ってないのもあるんだろーけど、僕も読んでないので一体どんな本だったのか謎です💦
画像6 えはなの父ちゃんのセレクト本。電通のコピーライターが商売道具である″言葉″について考え抜いてまとめた本。伝える言葉には修辞法などスキル、テクニックは数あれど、結局それにのせるためのしっかりとした意見が内面に育ってなきゃダメじゃね?っていう事が書いてありました。 いやはや、そのとーりだと思います。 さて、今週の読書会の報告はこれまでー!👍🏻

気が向いたらサポートいただけると泣いて喜びます!読書会用の本代か手作りおやつの材料代にさせていただきます!あと、サポート頂く度に、ペイフォワードで私も次の方へサポートいたします!