見出し画像

報62 テレビっ子返り~好きなテレビ番組~

本日お送りするのは、NHKの受信料を払わなくてもテレビは見れますが、電気代を払わないとテレビは見られないという、令和の知っトク情報です。

元々テレビっ子でしたが、時代の流れで規制が厳しくなったり、だんだんと視聴者の声が強くなるにつれ、テレビが面白くなくなり、例に漏れず自分もテレビ離れを起こしていきました。
特に決定的だったのが、前職で夜勤中心の生活になった事です。朝、帰宅するとワイドショーの時間という生活になると、テレビを見る事は殆ど無くなりました。
すると今度は通勤中に聴いていたラジオが、家でも聴くようになっていきます。家に帰ったら即radikoで「伊集院光とらじおと」を聴いたり、当時閉局前のFM PORTを聴いたり。
その生活も、前の会社を辞めた事、「らじおと」が終わりTBSラジオに不信感を抱くようになった事、FM PORTが閉局した事等々合わさり、だんだんと聴く時間が減っていきました。 今も聴いてはいますが。別記事をチェケラ!(令和最新版記事紹介)

そして2023年の今、再びテレビっ子に戻っています。
一つは、結婚した事です。飯を食う時をはじめ、居間にいる時は大体ついています。まだ引っ越し直後だった頃、嫁の部屋が完成する前は、部屋で特に出来る事も無い為居間にいる時間が長く、俺だけ自室で何かやるのもなんか申し訳ないと思いとりあえずテレビを見る。 これが根付いた感じです。

そしてもう一つ。好きが高じて…かどうか分かりませんが、ダメ元でテレビ局(の下請け)に面接受けたら受かって地元のテレビ局に就職し、否が応でもテレビを見る事になった事。
配属は主調整室(マスター室)。業務内容が、『モニター監視業務』。
簡単に言うと、正常に放送が行われているかを監視する仕事です。
これについてはまた今度書きますが、出勤すれば8時間勤務のうち半分の4時間はテレビを見ないといけないのです。
仕事なので、興味のない番組、嫌いな番組も見ないといけません。
まぁそんなこんなで、一度勤めるとなんだかんだで会社に愛社精神が湧くタイプなので、家でもうちの局を贔屓して見るようになるわけで。

前置きで800字近く行ってしまいましたが、本題。
そんなテレビっ子に原点回帰した俺が、現在放送中の好きな番組やら比較的見てる番組を挙げたいと思います。
語りたいと書きたいところですが、ここまで書いたら疲れちゃったので。辞めてまえ。


『 呼び出し先生タナカ 』

当初はめちゃイケのパクリだのなんだの騒がれてましたが、見たら面白かったです。
顔文字の演出がうぜぇなと思いましたが、慣れたら別に…と言ったところ。
「日曜ゴールデンで何やってるんだTV」のアレに比べたら全然。まだ言いますか。
誤答系はやっぱ強いですね。

『 月曜から夜更かし 』

良い意味で「悪い番組」。
多少ネタ切れ感も否めないが、強烈キャラに、それに負けない「悪い編集」と、まだまだ頑張ってる方かと。
下品な番組、クソみたいな番組呼ばわりされてるの笑う。

『 何か“オモシロいコト”ないの? 』

シソンヌ長谷川と、Sexy Zoneの菊池風磨の異色コンビがメインの番組。
すごくフジらしい番組。内容は勿論、テロップとか、スタッフ笑いとか。
こういうスタッフ笑い全開の番組も久々なような。いつかちゃんと書きたいですがスタッフ笑い好きなんですよね。
ワンバンライスだったか、ご飯の上におかずを一度つけてその飯を食べて、何のおかずをワンバンさせたか当てる…みたいなゲームやってましたが、やっぱフジはこの手のゲーム企画考えるの上手いなーと。
だんだんバラエティーのフジ復権の兆しが見えてきた、そんな番組にさえ思いました。
余談ですが、土曜ドラマ・ゼイチョーの主人公を務めてることで、ようやく菊池風磨がこの番組の人って事が分かってきました。あと洗濯大名。今更。

『 踊る!さんま御殿 』

まぁ、鉄板ですよね。なんだかんだ、お笑い怪獣健在だと思います。
自分で持って行くと言われがちですが、その後ちゃんと戻してるの上手いなと思います。
トーク番組が多い昨今、時代を先読みしてたとも言えますね。
ただ、視聴者投稿再現VTRが最近弱い気が。

『 カズレーザーと学ぶ。 』

最近の知識教養系番組で一番好きですね。
笑いと教養のバランスがちょうどいい。
カズレーザーが受講生ながら、即座に分かりやすく解説してくれる辺りほんと頭いいんだろうなーと。
株の話や睡眠、旅行脳など結構興味深いテーマやってくれるので注目してます。 今度、納豆とか特集して欲しいですね。ダメ、ゼッタイ。

『 有吉の壁 』

こういうバカバカしい、くっだらない番組をゴールデンでやってる事に意義があります。
フリップ大喜利もっとあってもいいかも。
個人的にこの手の番組で司会がゲラなのは見てて気が楽で良い。

『 上田と女が吠える夜 』

この手の番組にしては割と好きな番組。
基本的に出演者がダウナーというか。
女性同士の罵り合いでもなければ、この手の番組だけどそんなに女尊男卑じゃない辺り、割と男でも楽しめるかと。

『 水曜どうでしょう/どうでしょうクラシック 』

どうでしょうリターンズのサイコロ3から見てる、新潟では割と古参の視聴者だと思ってます。
昨今は言いたいことは色々ありますが、まぁ惰性で見てます。
最近だったらヨーロッパ完結編が良かったですかね。やっぱゆるくても移動番組であって欲しいです。

『 ぐるナイ 』

数少ない、実家で見てた頃からやっている番組なのでは。
俺の中ではウリナリの前哨戦といったところでしたが、すっかり長寿番組。
ゴチありきですが、安定して面白いですよね。

『 私のバカせまい史 』

悪い番組その2。 良い意味で性格悪い番組。
「水曜日のダウンタウンの説」や「トリビアの泉の種」と違い、「〇〇史」なのであくまで実際にあった出来事をまとめる番組。
柴田理恵号泣史とか、物まね王座決定戦低得点史とか、イジってる系が多いのですが、中にはクイズ番組第一問史など、普通に興味深いものも。
古い映像好きには、定期的に古い映像が流れる辺りも良番組です。悪いですが。

『 クイズあなたは小学5年生より賢いの? 』

早い話がミリオネア系統のクイズ番組。
問題の角度が割と面白いのと、分かりそうで分からないところを突いてくるのが上手いなーと。
頼られた挙句外した時の小学生が気の毒ですが。

『 ネタパレ 』

毎週録画してる番組の一つ(毎週見てるとは言っていない)。
ショートネタだらけになったり、一発芸大喜利みたいな事をしたり、安定しない時期も続きましたが、今のネタ見せ→勝ち抜きパレード(新人発掘)の形式がCM前の余計なコーナーも無く、一番安定してるのではないでしょうか。 30分で見やすいですしね。お気に入りのネタ番組の一つです。 オープニングは以前のオサレな方が好きですが。その割に忘れてて書き足しですが(ここだけ12月10日追記)。

『 嗚呼!みんなの動物園 』

別に好きではないですが、どっちかというとサンシャイン池崎の観察と、それに対するスタジオのガヤが面白いような。

『 ニノさん 』

朝日奈さん呼ばわり好き。 買うわいじり好き。

『 スクール革命 』

朝日奈央の制服姿が定期的に見られる番組。
そうじゃなくても普通に面白いです。ザキヤマのガヤがピカイチ。全然ジャニ系番組として見てないです。

『 笑点 』

説明不要の超長寿番組。
昔ほどじゃないですが、大喜利やっぱり面白い。
なんでもいいですが、最近日テレの悪いところが笑点にも出てきて、エンディングがお辞儀ではなくわちゃわちゃした感じで提供クレジット入って終わり…みたいな感じになってきて、そこは伝統守れよって思います。普通のバラエティーであって欲しくないんですよね。特に司会交代後、あまりにも軽くなり過ぎて。やっぱり演芸番組を貫いて欲しい。

『 まともtoなかい 』

ゲストによっては見てる番組。
ちょいちょいお笑い好きやテレビ好きを熱くさせてくれます。
余計な演出少なくて見やすいのもあるかもです。

『 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 』

リニューアル後、当初は持ち直した感ありましたがまたネタ切れ感否めない感じ。それでもお笑い一筋でこの時間によくやってるわって感じです。
この前やってた、一年間練習を積んだ成果を発揮する(と見せかけて披露パートは偽物がお面被って行う)企画は、久々にくっだらなくて良かったです。
フリートークも再びやらなくなったから、また着ぐるみトークやらないかなーと。

明らかに1局偏ってるところがある気もしますが、お察し下さい。
いずれ、終わった番組で好きだった番組でも書きたいですね。
とりわけ、超次元タイムボンバーの後期が何でつまらなかったかについてはずっと書きたいと思っているのでいずれ。誰が知ってるんだ。


サポート頂けると、恵まれない大人にワクチン(リポD)を買ってあげる事が出来るので、気が向いたらよろしくお願いします。