見出し画像

いちごの在野研究所を目指して@伊東・伊豆高原 第3回 家庭園芸/屋外プランター栽培でも、収穫は期待以上の成果

伊東・伊豆高原で、夏イチゴの家庭園芸コミュニティづくりに弾み

屋外プランターによる試験栽培の目的は、ビニールハウス無しでの家庭菜園モデル(自給的農含む)の栽培検証

ビニールハウス環境を設営せず、屋外プランターの試験栽培を計画した背景は、以下の通り。

・伊東市・伊豆高原は、4月-10月は、夏いちご栽培の適合温度帯にあり、雨よけ環境を考慮すれば、屋外プランターで一定程度の収穫生産性が実証出来れば、伊東・伊豆高原というリゾート地では、夏イチゴが自給農・副業的農の新しい地域目玉果実となる可能性がある。

・小型施設園芸ハウスでの栽培は、屋外プランター栽培より「早期収量」が期待できるが、施設園芸ハウス施工の可否を判断する前に、屋外プランター環境での試験データを取得を通じて、栽培技術の確立の支援をすることを目指すこととした。

屋外プランター環境での栽培は、6月-9月期間では、信州大試験データ、
伊豆高原での施設園芸試験データと遜色の無い結果

屋外プランター試験栽培サイト A  
収量結果1株あたりの収穫果重量(g)


屋外プランター試験栽培サイト B  収穫結果


試験栽培した屋外プランター環境で、1株あたりの収穫量が、信州大学公開文献「信大 BS8-9ʼの 品種特性と栽培指標」の試験データと比較しても、遜色の無い栽培結果となっている。

今回の試験栽培の参加者の募集の関係で、試験栽培サイトAおよびBは定植が4月29日と遅い日にち開始でお願いすることになり、初収が5月終わりから6月下旬となっている。

伊豆高原(大室高原)での施設園芸栽培、後述のITOまなびラボ(松原神社内の試験栽培場)では、5月にすでに初収が始めっていた。屋外プランター環境についても4月初旬に定植を始めていた場合、6月以前の早期収量の可能性があり、次年度の定植時期決めの課題となる。

試験栽培サイトA についての詳細については以下をご参照下さい。

アジア農業専門家が、「生育データから夏イチゴ栽培の課題を読み解く」第2回 収穫データ実績  クリック

いちごの在野研究所を目指して
夏イチゴ試験栽培2023 総括連載記事 一覧
  クリック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?