見出し画像

【観光DX】デジタルスタンプラリー。運営のヒントとトラブルを未然に防ぐリアルタイムでの対応とは

デジタルスタンプラリーとは、スマートフォンやタブレットのモバイル端末のみで複数のスポットを周遊するキャンペーンです。QRコードの読み込みや端末のGPS機能で位置情報を取得することで、参加者が訪れたスポットを把握することが可能です。スタンプ押印やスタンプ台紙の受け渡しをせずに行える為、コロナ禍で再注目されています。

本記事では、旅館・ホテル等の宿泊施設がラリースポットに設定された「宮城県」と「静岡県熱海市」で実施された2つデジタルスタンプラリー事例を紹介します。

事例① 農産物直売所・農漁家レストラン・農漁家民宿スタンプラリー(宮城県)

◆実施期間
2017年8月31日(木)~12月8日(金)

◆参加方法
①参加登録
スマホ応募とハガキ応募の2種類から選択可能
・スマホ応募
専用アプリをダウンロードして店頭設置のQRコードを読み取りスタンプを取得
・ハガキ応募
専用パンフレットのスタンプ台紙に店頭設置のスタンプを押印
②抽選応募
3・5・7スタンプでそれぞれの賞品抽選に応募が可能

宮城県内の農産物直売所を起点に農漁家レストランや農漁家民宿、合計145ヶ所の対象スポットにしたキャンペーン。当選者には、農産物や温泉旅行ペア宿泊券等の賞品をプレゼントしました。

直売所の利用促進、産地食材の購入拡大等を目的として、県内の食の魅力の再発信。スマホを使ったデジタル式とハガキで応募する台紙のアナログ式の選べる2種類の方法で、参加の間口を広げました。

また、対象店舗を紹介するガイドブックにお得なクーポンやエリア情報を掲載し、冊子の保存性を高める工夫や、各種媒体によるPRで来店促進を図りました。

さらに、対象店舗でのお買い物や収穫体験、地域食材を使った食事を体験する参加型バスツアー(モニターツアー)も連動企画として実施し、参加者から好評を得ることができました。


事例② スマホで満喫!熱海よくばりQR de ラリー

◆実施期間
2020年4月1日(水)~6月30日(火)

◆参加方法
①参加登録
参加用QRコードからスタンプラリーサイトへアクセスし、参加登録
※ラリーポイントのQRコードからも登録可能 ※アプリのダウンロードは不要 ※スマートフォンのみで参加可能
②QRラリー
熱海市内のスタンプラリーポイントを巡り、各地でQRコード付の
ポスターを見つけ、QRコードを読み取るとスタンプが1つもらえる
③抽選応募
3・5・7スタンプでそれぞれの賞品抽選に応募が可能

観光施設だけでなく、熱海市内の指定の宿泊施設104施設でもスタンプの取得ができる点が本キャンペーンの特徴。観光施設では1スタンプ、宿泊施設では3スタンプとラリーポイントによってポイント数が異なります。※市内のイベントで取得できるイベントスタンプは、新型コロナウイルスの感染防止の観点から実施を見送りました。

宿泊施設(旅館組合)との連携を密に取り、宿泊旅行者が本キャンペーンへの参加を通して熱海市内の周遊につながるスキームとしました。

前年に開催されたデジタルスタンプラリー(熱海⇔伊東 魅力探検スタンプラリー)は、本キャンペーンと同じく期間は4月~6月の3ヶ月。観光施設と宿泊施設にご協力いただき開催されました。結果、参加登録者数は3,711名、景品応募者数は1,376名と盛況のうちに終了。

今回も参加及び応募者数がどこまで伸びるかという期待がありましたが、キャンペーン開始の翌週の4月7日(火)に7都府県に緊急事態宣言、4月16日(木)に緊急事態宣言が全国に拡大されました。

その後、4月25日(土)の熱海市内施設への休業要請を受け、5月21日(木)の休業要請解除の再開まで、期間としては1ヶ月弱のキャンペーンの一時休止を余儀なくされました。

キャンペーンの一時休止は非常に残念でしたが、デジタルスタンプラリーの「すべてサイト上で運営ができる」という強みを再認識する機会となりました。今回の場合、リアルタイムで新型コロナウイルス対応を下記のようにサイト内で行うことで大きなトラブルもなく中断、そして再開することができました。

※デジタルスタンプラリーは、株式会社トラストワイズプロダクションの商標または登録商標です。

株式会社エイエイピーは、デジタルスタンプラリーの豊富なノウハウを持っています。観光周遊プロモーションの提案をいたします。

デジタルスタンプラリーのご相談・お問い合わせをお待ちしております。

※2020/08/20公開の記事を転載しています


毎週配信をしているリゾLABのメールマガジン「リゾMAGA」。新着記事の紹介、旅行・観光関連のデータやプレスリリースなど、旅館・ホテル業界に関わる方におすすめの情報を届けます。

▶メルマガ登録はこちらから

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

記事を最後までお読みくださり、ありがとうございます。励みになりますのでコメントいただくのも嬉しく、今後の参考になります。また、課題共有と解決ご提案、協業のご相談は、お問合せフォームよりリゾLAB編集部までお気軽にお寄せください。適切な担当者がご返信いたします。