マガジンのカバー画像

株主優待

37
過去に記した株主優待の紹介記事まとめ
運営しているクリエイター

#株式投資

JINS HD(3046)優待

増税メガネの影響を受けない優待メガネ。 JINS HDは100株以上を、権利確定月の8月までに保有…

NekoK!RiNg
3か月前
1

[廃止]みずほリース(8425)優待

定番のQUOカード。長期保有で増額。 追記:2023年11月8日に、3月分の送付をもって廃止となっ…

NekoK!RiNg
1年前

芙蓉総合リース(8424)優待。

選び甲斐のあるカタログギフト。 芙蓉総合リースは100株以上を、3月の権利確定月まで保有する…

NekoK!RiNg
1年前
1

イオンモール(8905)優待。

選べる優待。 イオンモールは100株以上を、2月の権利確定月まで保有することで3,000円相当の…

NekoK!RiNg
2年前

飯田グループホールディングス(3291)優待。

温泉施設優待券。 飯田グループホールディングス(3291)は、戸建分譲住宅大手の会社で、権利確…

NekoK!RiNg
2年前

ティーガイア(3738)隠れ優待。

実はQUOカードの親会社。 ティーガイアは携帯ショップ運営最大手の会社で、権利確定月の3月、…

NekoK!RiNg
2年前

AOKIホールディングス(8214)優待。

買物優待割引券。 AOKIホールディングスは100株以上を、3/9月の権利確定月まで保有することで、 ・快活CLUB/コートダジュール20%割引券10 ・AOKI20%/アニヴェルセルカフェ10%OFF券5 ・婚礼割引優待券*1  これらの優待割引券が送付されます。 優待は1/7月以降に到着。  有効期限が半年と短く、また割引券と言う性質上、優待を使い切ったり、元を取るのは、日頃からアオキでスーツを買っていたり、快活Clubのヘビーユーザーでもない限り難しいと思います。

電源開発(9513)隠れ優待。

アンケートの回答でカレンダー贈呈。 電源開発(9513)は元政府系で、日本最大の卸電気事業会社…

NekoK!RiNg
1年前

コメダホールディングス(3543)優待。

KOMECAにチャージ。 コメダホールディングスは、100株以上の保有で電子マネーKOMECAに半年毎…

NekoK!RiNg
2年前

TOKAIホールディングス(3167)優待。

水か格安SIMの割引が利回り高い。 TOKAIホールディングス(3167)は、東海地方の生活インフラサ…

NekoK!RiNg
2年前

KDDI(9433)優待。

カタログギフト。 KDDIは100株以上を、3月の権利確定月まで保有することで3,000円相当の、カ…

NekoK!RiNg
2年前

KDDI(9433)隠れ優待。

自社サービスのクーポンが同梱されている。 KDDIは100株以上を、3月の権利確定月まで保有する…

NekoK!RiNg
1年前

ユー・エス・エス(4732)優待。

単元数によって優待が変わる銘柄。 ユー・エス・エス(USS)は中古自動車の買取やオークショ…

NekoK!RiNg
2年前
1

レック(7874)株主優待。

自社商品詰め合わせ。 レック(7874)は、激落ちくんで有名な化学品メーカーで近年はバルサンを買収しています。権利確定月の3月に、100株以上の保有で日用雑貨の新製品詰め合わせセット(2,000円相当)が贈呈されます。 7月中旬以降に到着。 セリアが主要顧客も減配で株価低迷。  意外にも会社四季報の主な販売先がセリア(2782)となっているため、原材料費の高騰を上手く転嫁出来ない制約が、先の戦争による原材料費の高騰で連続減配となり、現在は株価が低迷している印象です。