見出し画像

ソシャゲの高揚感は一体なに由来なんだよ!?

 また課金欲が湧いてきた。10000円突っ込みたい。欲求が2ヶ月程度の周期で来る。

 何に課金をしたいのかというとソーシャルゲーム(スマホゲーム)だ、ガチャを引いてキャラクターを集めるタイプのね。前回の記事で(といってもだいぶ前だなあ)、私が唯一やってるゲームは「Fate/Grand Order」だけだと書いたが、2月から遊ぶゲームが増えてしまった。その名も「HEAVEN BURNS RED」という。平成初〜中期のオタク界隈、もとい二次元界隈に精通してる人ならば知っていると思うが、コレを読んでいる人はその層ばかりだけではないと思うのでサラッと解説しておく。


 「HEAVEN BURNS RED」とは、前回の記事で触れた"奈須きのこ"と並んでオタク界隈から称賛されていたシナリオライター兼作曲家の"麻枝准"が15年ぶりに手掛けるゲーム作品だ。この"麻枝准"氏も"奈須きのこ"と同じく平成初期のADV(アドベンチャーゲーム)でシナリオを担当し、高い評価を得てきた。実はこの時期・この界隈からは、令和の今でも活躍しているような人気作家が多く輩出されている。代表的なのは「魔法少女まどか☆マギカ」で有名な"虚淵玄"かな。

 そもそも知らない人もいると思うのでこのジャンルについて説明しておく。ADVというのは、”ゲーム”といえどもアクション性や戦略性のあるものではなく、"テキストをひたすら読み進める"ことで楽しむゲームである。プレイヤーがゲームの進行に干渉できる要素は、"選択肢"を選ぶことのみであり、シナリオ各要所でのプレイヤーの選択によって物語が分岐(ルートと呼ばれる)し、結末が変化する。この点が同じ"テキストを読む娯楽"である、読書との違いだろう。また、平成初期のADVのほとんどは、性的描写を含む作品であり(いわゆるエロゲー/ギャルゲー)必然的に成人指定(R18)であった。

 成人指定であったことが、この界隈に特異な才能が集まった理由だと考えられる。成人指定、すなわち年齢制限がかかっているということは、逆説的に"シナリオの枷となる制限がない"ということだからだ。それゆえにADV界隈は、一般の発表の場では販売しづらいような挑戦的な作風であっても自由に執筆できる環境を作っていたのだろう。今でも人気の高い作品は、エロ要素よりも物語の完成度が優れているものがほとんどだからだ。

 ということで「HEAVEN BURNS RED」も、若干クセが強く人を選ぶ要素はあるものの、物語世界にぐいぐい引き込まれる面白いシナリオだ。パッと見明るく見える作風だが、時折見せる不穏な要素もあり、今後の展開にも期待が持てる。

 そこで今日の本題だ、このゲームの優れているところはシナリオなんだから"別に必死にプレイしなくても、ましてや高額課金なんかしなくても十分楽しめるじゃん"問題が発生している。そうなのだ、このゲームの魅力は間違いなくシナリオだ(あと"麻枝准"自ら作詞作曲を手掛ける挿入曲も大事だけどね)。シナリオの面白い根拠に関しても、さっき1000文字ぐらいかけて必死に説明した。ゲームの難易度も地道に進めれば、少額課金(今の所6000円のお布施)でも続きの物語は読めるレベルに調整されている。

 そして重要なのだが、ゲームとしては別に特別面白いわけではない。正確にいうと、金のかからないもっと面白いゲームはたくさんある。今私のPCには、名作RPG「ペルソナ4」と「NieRシリーズ」に名作ADV「マヴラヴシリーズ」が手付かずで眠っているし、ニンテンドースイッチには言わずと知れた人気RPG「FFIXとXII」も買ったまま死蔵されているし、ポケモンもまだクリアしていない。普通に考えると絶対こっちで遊んだほうが楽しいと思う。シナリオが更新された時だけ「HEAVEN BURNS RED」をプレイすればいいじゃん。こっちには課金要素もないし、操作に限界のあるスマホでは堪能できないプレイ体験がある。

 それなのに、なぜか名作たちよりもソシャゲの方で遊んでしまう。そこで考えてしまった。記事の前半でさんざんこのゲームで遊ぶ理由は"シナリオを読みたいから"と熱弁を振るってきたが、本当は"ガチャが引きたいだけ"なんじゃないかと!!結局それかい!?!? 課金してガチャを引き、手持ちのリアルマネーが溶けていく時の危険な高揚感(味わったことない人はそのままの方が良い)に飼い慣らされているだけなんじゃないかと。

 ここまで自己分析しているのに、まだ頭の中では10000円を課金したいリビドーが渦巻いている。今課金するのが一番効率がいいんだ、ガチャが引ける上にキャラクターの成長素材が手に入る、なんて効率がいいんだろう。

 長野県の最低賃金=877円
 10000円/877円≒12時間労働!?
 労働の対価がそこまで面白くはないゲームのキャラ!?
 しかも欲しいキャラが手に入るとは限らない!?
 というか外れる確率の方が圧倒的に高い!?

 効率がいいってなんだろう😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?