見出し画像

🤔iCloud同期が上手くいかない場合の対処法について

iCloud同期が上手くいかないというお問い合わせが多くなっておりますので、その場合の対応方法について紹介させていただきます。

まず、以下の状態をご確認ください。

  • 端末でiCloudが有効になっている

  • iCloudドライブの空き容量が十分にある

  • 同期したい端末同士が同じiCloudアカウントにログインしている

その上で以下の手順をお試しください。

  1. 同期先のREPICIの設定でiCloud同期をオフにする

  2. 同期元のREPICIの設定でiCloudのお気に入りを削除を選択する(設定画面の下の方です)

  3. このデバイスのお気に入りをアップロードしますかというダイアログが表示されるので、アップロードするを選択する

  4. 同期先のREPICIの設定でiCloud同期をオンにする

  5. お気に入りの同期というダイアログが表示されるので、お気に入りの数に問題ないのであれば、同期先のお気に入りと統合したいのであれば、お気に入りを統合するを、同期元のお気に入りをそのまま入れたい場合は、iCloudのお気に入りで上書き、を選択する

  6. お気に入りが正常に同期されているかチェックする

もし、これできちんと同期できない場合は、お手数ですがサポートまでご連絡いただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?