見出し画像

3月12日(土)中山牝馬S、ポラリスSの予想 ‐無料‐

はじめてご覧になる方へ
同じ季節、同じコースやレースで何度も好走する馬こそ「リピートホース」です。これは人知のなせる業か?はたまた人知を超えた馬の本能でしょうかか?こうした「リピートホース」を独自の手法で狙い撃ちします。
予想で重視するファクターは「前走」ではなく「前年」なのです。

2022年の予想成績
今年のリピートホースの成績は下記から


=====

中山牝馬ステークス

過去10年の勝ち馬ですでに重賞勝ちがあったのは4頭、②着馬も2頭とチャレンジレース。
5歳馬が6勝②着5回。

=====

#中山牝馬ステークス  過去10年のリピートホース

21年①着 ランブリングアレー⑤(19年のフラワーCで③着)1/2
21年②着 ロザムール⑤(20年に2勝Cで③着)0/1
21年③着 フェアリーポルカ⑤(20年の同レースで①着)初
19年①着 フロンテアクイーン⑥(18年の同レースで①着)4/6
19年②着 ウラヌスチャーム④(18年に水仙賞で②着)1/1
17年③着 クインズミラーグロ⑤(15年に未勝利で①着)1/2
16年③着 メイショウスザンナ⑦(14年に2勝Cで①着)0/5
15年①着 バウンスシャッセ④(14年にフラワーCで①着)0/1
15年③着 パワースポット⑦(13年に韓国馬事会杯で③着)2/9
13年③着 オールザットジャズ⑤(12年の同レースで②着)初

該当馬の年別成績(①着‐②着‐③着‐着外/合計)

21年 1- 1- 1- 4/ 7
20年 0- 0- 0- 4/ 4
19年 1- 1- 0- 5/ 7
18年 0- 0- 0- 6/ 6
17年 0- 0- 1- 0/ 1
16年 0- 0- 1- 2/ 3
15年 1- 0- 1- 4/ 6
14年 0- 0- 0- 4/ 4
13年 0- 0- 1- 2/ 3
12年 0- 0- 0- 4/ 4

・過去10年のリピーターの成績は、【3‐2‐5‐35/45】で複勝率24%、12年、14年、18、20年以外は毎年好走している。
・前走重賞②~④着だった馬は【2‐2‐3‐6/13】で複勝率54%、着外の6回中4回は4歳馬。

=====

今年の該当馬

#アブレイズ
・2回中山は、20年にフラワーCで①着がある。
・フラワーC好走馬は、過去10年で【2‐0‐1‐14/17】で、好走はすべて初参戦の時、この馬は昨年も出走していて12着だった。

#ゴルトベルク
・2回中山は、昨年房総特別で③着がある
・中山芝1800は【1‐0‐1‐0/2】でパーフェクト。
・前年の2回中山で好走実績があった5歳馬は【0‐1‐2‐4/7】で複勝率43%

#ミスニューヨーク
・2回中山は、昨年スピカSで①着がある。
・中山芝1800は【2‐0‐0‐0/2】でパーフェクト。
・前年の2回中山で好走実績があった5歳馬は、過去10年で【0‐1‐2‐4/7】

#フェアリーポルカ
・昨年の同レースで③着、20年の同レースで①着がある。
・中山芝1800はこのレースのみでパーフェクト。
・近親のトーセンビクトリーは17年の①着馬で血統該当馬でもある。
・前年の同レース好走馬の翌年は【1‐0‐2‐4/7】で複勝率43%、6歳馬は【1‐0‐0‐2/3】

#ロザムール
・昨年の同レースで②着、2回中山は、20年に2勝Cで③着がある。
・中山芝1800は【1‐1‐0‐0/2】でパーフェクト。
・昨年も金杯からのローテだった。
・前年の同レース好走馬の翌年は【1‐0‐2‐4/7】で複勝率43%、6歳馬は【1‐0‐0‐2/3】で19年①着のフロンティアクイーンのみ

#シングフォーユー
・2回中山は、19年に未勝利で①着がある。
・中山芝1800は【2‐0‐0‐3/5】で勝率40%
・ここが引退レースか?、6歳のクラブ馬は過去10年で【0‐2‐2‐16/20】で複勝率20%も、社台RHは【0‐0‐2‐2/4】

=====

#中山11R の結論

◎ミスニューヨーク

中山、小倉、福島など小回りのツーターンは滅法強い。ローザノワール、シャムロックヒル、ロザムール、スマイルカナなど、そこそこペースが速くなりそうなのも良い。前走ターコイズSの勝ち馬は【0‐1‐0‐3/4】が唯一の不安。

2年連続好走中の、○フェアリーポルカは、前走G3で④着&当日5人気以内は、昨年のロザムール、19年のフロンティアクイーン、ウラヌスチャームと3頭いて【1‐2‐0‐0/3】とパーフェクト。6歳になってどうかも中山芝は崩れていない。

トップハンデも、▲テルツェットは中山芝は【2‐0‐1‐0/3】でパーフェクト。今年もダービー卿に行って欲しかったが…。前走は関西遠征、初距離、G1と酌量の余地がある。テン乗りも休み明けも問題なく、56キロで1人気は過去10年【0‐2‐1‐1/4】で複勝率75%と信頼できるので、あと0.5キロを克服できれば。


=====

=====

ポラリスステークス

1回阪神のOPのダ1400は過去10年変わらず、15年まではハンデ戦。

=====

#ポラリスステークス  過去10年のリピートホース

20年①着 スマートダンディー⑥(17年に未勝利で①着)
19年②着 タムロミラクル⑦(15年に未勝利で②着)
18年③着 ラテンロック⑦(16年に播磨Sで①着)
17年①着 スーサンジョイ⑤(15年に未勝利で②着)
17年③着 スマートアヴァロン⑤(16年になにわSで②着)
16年①着 グレイスフルリープ⑥(14年に播磨Sで①着)
16年②着 ポメグラネイト⑤(14年に1勝Cで①着)
15年②着 エアウルフ⑧(14年の同レースで②着)
15年③着 エーシンビートロン⑨(09年に未勝利で①着)
14年①着 キョウワダッフィー⑥(12年に1勝Cで①着)
14年②着 エアウルフ⑦(13年の同レースで①着)
13年①着 エアウルフ⑥(11年に伊丹Sで③着)
13年②着 スティールパス⑥(12年に2勝Cで②着)
12年③着 インペリアルマーチ⑤(11年に伊丹Sで①着)

該当馬の年別成績(①着‐②着‐③着‐着外/合計)

2021年 0- 0- 0- 4/ 4
2020年 1- 0- 0- 6/ 7
2019年 0- 1- 0- 7/ 8
2018年 0- 0- 1- 5/ 6
2017年 1- 0- 1- 3/ 5
2016年 1- 1- 0- 0/ 2
2015年 0- 1- 1- 2/ 4
2014年 1- 1- 0- 6/ 8
2013年 1- 1- 0- 2/ 4
2012年 0- 0- 1- 4/ 5

・リピーターの全成績は【5‐5‐4‐39/53】で複勝率26%、21年以外は毎年好走していて、5勝中4勝は6歳馬
・当日3人気以内だった馬は【5‐2‐2‐4/13】で複勝率69%、好走がなかった昨年の該当馬は、13~16人気の4頭だった。

=====

今年の該当馬

#アヴァンティスト
・1回阪神は、19年に1勝Cで①着がある。
・阪神ダ1400は【0‐1‐2‐0/3】でパーフェクト、2走前に現級でも③着がある。
・1回阪神は昨年、20年と好走できておらず…

#ウルトラマリン

・1回阪神は、20年に1勝Cで①着がある。
・阪神ダ1400は【2‐0‐0‐0/2】でパーフェクト。
・近2走はこの馬らしさが見られないが、得意条件に替って。

#フィールドセンス
・1回阪神は、18年に2勝Cで③着がある。
・阪神ダ1400は【0‐1‐1‐1/3】で複勝率67%
・2回阪神は18~20年と3年連続好走があるから、ここは休み明けでもあり次走、4/2のコーラルステークスが狙いか?

#デターミネーション
・1回阪神は、20年に播磨Sで①着がある。
・阪神ダ1400は【2‐0‐0‐3/5】

#デンコウリジエール
・1回阪神は、昨年2勝Cで①着がある。
・阪神ダ1400は【1‐0‐0‐2/3】
・前走でOP勝ちしていた該当馬は過去10年で【1‐0‐1‐1/3】と要注意だが、この馬は前走ハンデ戦で休み明けもいまいち。

#イッツクール
・1回阪神は、18年にマーガレットSで②着がある。
・阪神ダ1400は【0‐0‐0‐2/2】でともに2桁着順

#メイショウオーパス
・1回阪神は、19年に2勝C勝ちがある。
・阪神ダ1400は【0‐0‐0‐3/3】

#ニュートンテソーロ

・1回阪神は、昨年2勝Cで③着がある。
・阪神ダ1400は初
・前走3勝C勝ちだった馬は、過去10年【0‐1‐0‐6/7】で、好走は17年の公営エンブレムのみ。

=====

#阪神11R の結論

◎ウルトラマリン

近2走で人気はなさそうだが、今回は逃げ・先行馬が少なくて楽に先手をとれそう。過去10年の③着以内馬28頭中、阪神ダ1400で2勝以上していた馬が11頭、1勝馬もしくは1戦馬でも複勝率100%だった馬は5頭いる。コース巧者ぶりにも期待したい。

1人気は、タガノビューティーか?、ただ右回りは信頼度半減、前走がメイチだったと思うし、58キロで…。

であれば、前走キャラクシーSでタガノビューティーを下してる、○バティスィーニ。阪神ダ1400はすべてOPクラスで【1‐2‐1‐2/6】で複勝率67%と得意。前走は別定のOP勝ち馬で当日3人気以内なら過去10年【1‐0‐1‐1/3】。明け9歳、斤量は1キロ増になるが、いつも人気にならない。

▲アヴァンティストは、得意なのは左回りで、中1週で3/26の名鉄杯勝負もない訳ではないが、阪神1400は3戦して複勝率100%。良馬場で外枠と条件付きも2走前のオータムリーフS③着のように阪神でも走れる。好走例が多い6歳馬でもある。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?