公僕、生存してます。

健やかにバリバリ働いてます。どうも、公僕です。昨年に適応障害で病気休暇を取得し、異動になるまで非常に辛い思いをしてきた手記を残してきましたが、その続編って事で。

転職を検討しながらバリバリやってます。
健やかにって書いてあるじゃんと言いたいところですがまあまあ。

ヤバいのはやはり組織そのものでした。まぁ去年のクソが残留したり、クソ2号とかが昇格したりしてるような組織なんでお察しという感じではありましたが、やはりヤバいです。
具体的には、財政破綻ですね。経常収支比率や財政調整基金がこんなになるまで、事業の縮小やスクラップを進めなかったことが原因です。そんな中ビッグプロジェクトに散財するんだーって言ってるんだから手の施し用がないですね笑

財政破綻プロジェクトの縮小か凍結以外、道はないです。ハッキリ言って。まぁ、ハッキリ言う人が居ないんですけどー!弊社ァァァァ!!ということで、財政破綻した自治体から来た人になる前に転職を考えとこうかなという感じです。
戸田市の大量退職はビビりましたね。ウチも人材崩壊始まってますがね笑
まぁ、今の所の仕事はキチンとしつつ、転職先をあわよくばーって感じで過ごしてます。
時間外がヤバい二月だったせいか、体調を崩してしまいましてね。ふとnoteのことを思い出して徒然なるままに、といったところで今回はおわり。また気が向いたら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?