見出し画像

小説|瑠璃色の瞳2(5)


(……ーーーーおいで)

…………声が、する。頭の中に反響する静かな声。
呼んでいる。……だれ。誰が、呼んでいるのだろう。

(…………さあ……おいでーーーー)

ーーーー唐突に。
今まで重く閉じられていた枢の瞼が微かに震え、ゆっくりと持ち上がる。そのまま起き上がり、扉へと向かう。その瞳に感情はなく、ただ虚空を見つめるのみ。

「え……枢殿?」

見張りをしていた兵士が、突然中から扉が開いた事に対し、驚きの声を上げる。しかし、こちらには目も向けずに歩き出す枢。兵士二人は配目し合い、戸惑い混じりに枢に手を伸ばした。

「か、枢殿?お待ち下さい。今、芽依様をお呼び致しますので。どうか、まだお部屋に……。枢殿?……っ!……う、あ……」

兵士が枢を止めようと肩に触れると、急激な眩暈に襲われ、その場に倒れる。
枢はそんな兵士達を気にする事もなく、その場を後にした。



…………声がする。
市場の端、閑散とした民家を抜け、河川敷にたどり着く枢。
すると、今まで生気の無かった瞳が、ある一点の違和感に向けられた。枢と川を挟んだ向かい側、そこにフードを目深に被った人物が立っていた。

「………………だ、れ……」

拙い言葉の問い掛けに、ふっと笑う気配。

「…………あぁ、良かった。来てくれて……」

男の者だと思われるその声を聞き、枢の瞳が生気を取り戻す。
この、声……。

「………………貴方、は……」

男と枢の目が交差する。フードの奥の瞳がすうっと細められた。眼光が鋭さを増し、周りの温度が冷たく感じる。

「……貴女のその穢れ、必要なので貰います。ーーーー暫く、ここで寝ていて頂けますか」
「え」

男の手が自分の両目を覆い隠す。
この一瞬で目の前に来た男に驚く間もなく、枢の意識は再び闇に落ちていく。
ーーーーと、同時に。ドクンドクン、と重く心臓が脈を叩く。

「っ、……ぁ…………ぁあ……っ!!」

枢が苦しげな叫び声を上げ、地面に倒れ込む。胸元を締め付けて悶える彼女の体から、穢れが溢れ出し、辺りに充満し始める。
フードの男が右手から黒い何かを取り出し、川辺にそっと置く。すると穢れがその中に吸い込まれていく。

「………………」

男はそれを確認すると、くるりと踵を返し、市場から一瞬にして姿を消した。

竜樹が数人の部下を連れて戻り、準備が整った頃、芽依達は市場に向かって歩き出した。
芽依は隊の先頭を歩く竜樹の隣に並び、女性から聞いた市場の寒さについて彼にも説明した。

「……穢れに触れて寒くなるのは珍しくありません。ですが、空気がそこまで冷たく感じるのは、それだけ濃い穢れがそこに集まっている証です」
「それだけ濃い穢れなら、それが他の地域にも漏れ出てしまうのでは……」
「そうですね……。ですが恐らく、何者かが、その空間だけに穢れを集め、閉じ込めている可能性が……ーーーー」

ーーーー刹那。

『…………ぁ……ーーーーっ!!』
「「!!」」

つんざくような悲鳴が聞こえ、芽依と竜樹は、はっと同じ方向へ顔を向ける。

「芽依様……この声」
「…………枢の……」
「っ……芽依様は俺の側を離れないで。三番隊、走るぞ!ついて来い!!」
「はい」
「はっ!」

竜樹の号令に、芽依と兵士達の返事が重なる。竜樹達は声のしたほうへ走り出した。

市場の奥へ走ると、黒い靄と共に、地面に倒れる女性を発見する。

「枢っ!」

芽依は枢の姿を確認するなり、側に駆け寄って彼女の上体を持ち上げる。
胸に手を当て、鼓動を確かめる。正常に呼吸を繰り返す彼女に、芽依はほっと息を吐いた。
どうやら気を失っているだけのようだ。外傷も特に見当たらない。
そこまで確認した芽依は、ふと、枢の体の変化に気付き、微かに目を見張る。

「………………穢れが……」

枢の中にあった宝珠の穢れが、一切無くなっているのだ。

「どうして……」

芽依は辺りを見渡す。すると、川辺に一点、黒い靄がひときわ強く集まっている場所があった。

「…………あれは」
「ーーーー芽依様」

竜樹が警戒の籠った声で名を呼ぶ。後ろを顔だけ振り返ると、穢れに触れた兵士数名がよろめき、片膝を地面につける姿が確認出来た。

「…………竜樹殿。兵士の方々はここから離れたほうが良い。私はここの穢れを一掃しますので、枢をお願いします」

そう言うと竜樹に枢を預け、芽依は立ち上がる。

「起き上がれる者は残りの兵を連れて市場の外まで退却。枢殿を聖宮へお連れしろ」
「はっ」

兵士達が言う通りに下がって行くのを見届け、竜樹は芽依を振り返る。
芽依は、穢れを祓おうと口を開くーーーーが。

「…………え……?」

すっと吸い込まれるように、市に溢れた穢れが消える。
穢れが消えた場所。
あそこは、芽依が先程気になっていた黒い靄の場所だ。

「………………」

芽依はそっと、それに近付いていく。

「…………芽依様?」

芽依の後に続く竜樹が、訝しげに声をかけてくる。
この黒い靄は、視える者にしか分からないはず。竜樹には恐らく視えていないのだろう。
芽依は黒い靄の側まで行くと、膝を地面につき、じっと目を凝らす。
何か、ある。
靄で隠されていて分からないが、その奥に、何かが……。

「………………何が…………」

すっと黒い靄に手を伸ばす。
芽依の手がそれに触れようとした、その瞬間。
バチッ!

「!……っ」
「芽依様!?」

突然、強い電気が宙を舞い、竜樹は慌てて芽依の側に駆け寄った。

「芽依様、お怪我は!」
「…………っ、心配、要りません。……少し弾かれただけです」

芽依は靄から手を離し、厳しい面持ちになる。
芽依は竜樹を振り返った。

「ーーーー竜樹殿」
「はい」
「市場に住む民をこの場から離れた所に避難させて頂けますか」
「……ーーーー分かりました」

竜樹が離れると、芽依は再び靄に向き直る。

「…………太陽神、力を……」

右手に神経を集中させ、芽依はゆっくりと靄に向かって手を伸ばす。
バチバチと弾かれはするが、先程のような強い拒絶はない。

「…………何が……」

芽依は靄の奥へさらに手を差し入れる。
その黒い正体へ手が届くまで、あと僅か。
もう、届くーーーー。

ーーーーその時。
直接、脳に声が響く。

『……………………姫ーーーー』

ドクン……と強い衝撃が芽依の脳裏を貫く。徐々に見開かれる瞳。
その目は、靄を通り過ぎ、どこか遠くを見つめる。

ーーーー床に手をつく少女。目の前に立つ青年。彼が持つ剣。それが振り上げられる情景。頬を伝う涙。見開かれる瞳ーーーー。

走馬灯のように視ているそれは、自分ではない彼女の記憶。
芽依の瞳から、一粒の涙が零れ落ちる。

「…………そ、……んな……」

黒い靄から微かに感じるこの気配。芽依は……いや、『彼女』は……知っている。間違える訳がない。
この、懐かしい……この…………声、は。

「ーーーール……?……」

無意識に、芽依の口から、その名前が紡がれる。
ーーーー刹那、黒い靄がさらに空間に吸い込まれるように消え始めた。

「っ!まっ……!!」
「ーーーー待って」

芽依は必死で手を伸ばす。しかし、その腕をトキが掴んだ。その間に、黒い靄は跡形もなく消える。

「ーーーー……」

芽依はトキを見つめる。数秒間の沈黙の後、トキは掴んだ手をそっと離した。

「………………あの靄、少しだけど、リーフィアの気配がした。……触らないほうが良いと思う」
「………………え」

芽依はもう一度、靄のあった場所を見る。
リーフィアの気配なんて、トキに言われるまで感じ取る事も出来なかった。
そもそもどうして、二人の気配が同時に存在しているのか。

「………………ねぇ、トキくん」
「何?」
「死神は、二人一組で行動するって、前に言ってたけど……」
「うん、そうだよ」
「…………じゃあ、リーフィアにも、パートナーがいるって事だよね」

先程感じたあの気配。
もし、彼が本当に今もここに存在しているのであれば……。

「………………死神…………に、なったの…………?」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?