沼山

自分の好きなゲームを勉強します。 コメントにご返信できない場合があります。

沼山

自分の好きなゲームを勉強します。 コメントにご返信できない場合があります。

最近の記事

LチキHOTブラックペッパー味

※個人と知り合いの間で見る用なので、丁寧な文章で作らないつもり デッキレシピ 自分というプレイヤーは、 ドローやマナブーストが無く、デッキにアクセスする速度が遅いデッキならば、4枚・3枚積みが多い方が回しやすい、自分の考えがまとまりやすい という考え方なので、ピン指し枠は作らず、分かりやすい構築にした このデッキは、 出力が馬鹿デカくて、カード種類も少なく、殴りかかりやすいため、時間切れも起きにくい良いデッキだと感じた ゲーム開始時から意識するゲームプラン初手からゲー

    • 青くて黒いまとめ

      ある程度の知識がある方向け(2024年5月環境) 青黒コンプの立ち位置 大型大会の2台巨頭が赤青マジックと、黒緑アビスとなっていて、 黒緑アビスには有利を取れていて(とこしえと、マーダンでシャッフをコピーされるとキツイが) 赤青マジックには微有利(ため込むプランで、VT+ラッキーナンバー+単騎がキツイ) このグラフから見ても、青黒コンプの次にラッカゴスペル。 ラッカゴスペルは、同期・ボンキゴ・シャッフの除去で常に後手に回されるので、青黒コンプ側からするとやりやすい(ch

      • エラーゲームリセット 沼山がアリーナキャラを簡単解説 Aダライアス編

        Aダライアスはどんなキャラですか?後衛に配置されるアタッカーです。 全体範囲のバーストスキルを持っていて、 登場した2023/05から、2023/10/20現在で最強格の全範囲火力を誇ります。 さらに、試合開始時に自身含む編成全員のBPを回復するという、このゲームの対人戦において最強の支援スキルを持ち合わせています (サポーターの専門スキルなのに何故?) 対策のしづらさ、サポーターが増えるほどに一緒に進化しつづける編成拡張性の高さ、使いやすさ、どれを取っても最強のキャス

        • ※旧資料置き場 エラーゲームリセット 沼山流キャラランク考察&アリーナキャラ解説

          通常のエラゲ記事だと、キャラランクやアリーナにおけるキャラ解説が見づらい(更新しにくい点も)部分があったので、別記事にしました。 Aダライアス ポイント ・戦闘開始時のBP補充が非常に優秀 ・BSの全範囲ダメージが、全範囲とは思えないほどに高威力になる ・全範囲ゆえに、どこに配置していても赤キャラを攻め落とせられる(赤属性の人権を奪いかねない) ・全範囲なので、同時撃破で取得できるBPにブーストされる ・他が優秀すぎて感覚が麻痺しているが、追加のスタンも優秀 ・アリーナで

        LチキHOTブラックペッパー味

        • 青くて黒いまとめ

        • エラーゲームリセット 沼山がアリーナキャラを簡単解説 Aダライアス編

        • ※旧資料置き場 エラーゲームリセット 沼山流キャラランク考察&アリーナキャラ解説

          ※旧資料置き場 エラーゲームリセット攻略 沼山の物置き場

          思ったことや考察をぼちぼちと記入していきます。 5/25追記 新しいものを下にすると、ちょっと見づらいと思いましたので、情報が新しいものは上に追記するようにします。 配信でエラゲを遊んでいます。自分のYoutubeチャンネル ↓ 6/2追記  ◆エラーゲームリセットのキャラを目的とした、皆さんが利用できるTierランク表を作ってみました(作り込みが甘い部分もあるかもしれません) ↓ https://tiermaker.com/create/-15817382 6/2

          ※旧資料置き場 エラーゲームリセット攻略 沼山の物置き場

          佐賀県は柑橘類の出荷率が日本一らしい

          県PRではなく、沼山ブログです。 デッキレシピ(3/24) 入れ替え候補 ドゥーム1枚→ソルハバキ ボルバル8 1枚→シャコ クロック1枚→サモハンかルチアーノ コダマダンス1枚→好きなカード コダマダンス4枚→後述のマナを伸ばすミットレンジプランを考えないならアリ 各カードの説明(サガデッキのパーツ効果を知っている人向け) サガ 最強、語る事はココにはなし。リーサルプランの項目で詳しく説明予定。 マナ置き→ダメ(やってる相手は事故ってると思って良い)

          佐賀県は柑橘類の出荷率が日本一らしい

          デュ なんでも物置き

          じゃんけん 12/5 ◆グー 速攻系 ビート いかに早く相手を引き殺すか 赤緑ハンター 青黒リバイバー 黒緑速攻 赤白速攻 ◆チョキ ミットレンジ(コントロール、コントロール寄り) 呪文封殺クリーチャー カードパワーを求めすぎて受けが薄くなりがち Nエクス 白Nエクス ドロマーエイリアン シャチホコカイザー 豪遊セイントシャンメリー系 ドラヴィタ系(リップル、ガードホール) ハンデス系統(Nがきつい) ◆パー コンボ シナジー系デッキ、邪魔されなければ勝ちのソリティア

          デュ なんでも物置き

          クァンタムマキ なんでも物置き

          クランファイト関連 ◆クランファイトやり方あれこれ まず、戦いたいボス(クランファイトだとフェーズボス)が 放ってくる状態異常攻撃を確認する。 ※フェーズボスのリッター戦は、(おそらく)状態異常攻撃はない。 ※画像はクランファイトではありません。 こいつの場合、短絡の状態異常攻撃をしてくる事が確認できる。 部隊編成へ。 赤弱点のボスだった。 さきほど確認した状態異常攻撃に対して、 抵抗(1名が持っていれば、全員が状態異常にならなくなる) を持っているリッターを探す。

          クァンタムマキ なんでも物置き

          無題

          自分が考える【金雲】というデッキとは・ソリティアデッキ の部類です。 パーツ集めの段階でプレイングに差異が出る。 パーツが揃いさえれば、どの人間もプレイ方針は一緒になると思われます。 パーツが揃いきっていない状態での見切り発車の判断、 1点だけの判断、 アタックするしないの判断だけ難しい部分だと個人的に思います。 ・自分で触れる前は、「アグロデッキのイメージ」が強かったです。 ひらすらにタダ出しをして、打点を継続させてカウントを増やして… という印象だったが、現在は50%

          ヴェルコnote イベントクエスト「世界戦」を勉強する

          世界戦のイベントボスのスコアアタックにあたって、いくつか頭に入れておかないとならないことがあります。 ①敵の行動パターンを把握する。 被弾は最低限に抑え、沈没しないように操作できるようにする事がスタートライン。 ②自分のキャラがスキルを発動する時間を覚える。 自分のキャラがスキルを発動するタイミングを把握しておき、交代したら即座にスキルを打ち込んでダメージに貢献する。 これの繰り返しになる。 ③自分のキャラの選抜、そのキャラの育成 この部分が1番大変だと思われる。後に編

          ヴェルコnote イベントクエスト「世界戦」を勉強する

          ヴェルコnote ヴェルヴェットコードのお勉強

          こんにちは。沼山と申します。 先日リリースされたSTGスマホアプリ【ヴェルヴェットコード】の記事です。 攻略サイトのページを行ったり来たりするのが面倒になったので、ここに全て記入する予定です。 自分が覚えたこと、実践したこと、学ぶべきことをメモしていきます。 メモなので思いついたまま、書きなぐるように記入していますので見づらいと思います。お目汚し失礼いたします。 私は、このゲームを配信して遊んでおります。よろしければお越しくださいませ。 Twitch https://

          ヴェルコnote ヴェルヴェットコードのお勉強

          さようならガイアッシュ覇道

          オリジナルのガイアッシュ覇道に関して語りたいと思います。 自分語りな前置きは書くのはよしておきましょう。 ガイアッシュ覇道とは、前環境の【赤緑RX】をベースにして、 《ガイアッシュカイザー》と《クラッシュ覇道》のギミックを取り込んだ【ドギラゴン閃】亜種とも呼べるデッキ。 簡単にデッキを説明すると、 《ガイアッシュカイザー》《クラッシュ覇道》+ 《ドギラゴン閃》《6マナ以下の多色ドラゴン》+ 《モモキングRX》《RXから出せる優秀な進化ドラゴン》 のようなデッキです。 前

          さようならガイアッシュ覇道

          新時代ガンバライジング

          雑記です。愚痴とも言う。 言いたい事を書きなぐってスッキリしようというモノなので、「人様に見せる丁寧な文章ではない」という事をご理解ください。丁寧語で書かないかもしれません(書き始める現在) 筆者はガンバライジングをRT6弾から真面目に取り組むようになり、全国対戦をする時には「しっかり環境調査をしてからクレジット投入」するタイプのガリ勉ガンバライダーです。 この文章を読んでいただけて、「いや、もっと厨パ編成あるでしょ」という方、 その答えをこっそり自分に教えてください;;

          新時代ガンバライジング

          大雑把にオリジナル環境予想図を作ってみました 9/27

          大雑把にオリジナル環境予想図を作ってみました 9/27

          大雑把にND環境予想図を作ってみました9/15

          簡単に作ったので、ツッコミは大いに歓迎です。 先週までの三すくみ環境が、四すくみになりつつあって、さらに ゼロフェニックスによってコントロールが減少傾向にあり、 「除去コントロールが厳しかったビートダウン」が少しだけ息を吹き返してきました。 武者は最速ゼロフェニが相当厳しいのもあって、ガントラ君は余裕そうな顔をしていますね。 どのデッキにも手広く当たることが出来るメカオー君は後ろから腕を組んで環境を見守っています。

          大雑把にND環境予想図を作ってみました9/15

          デュエプレ 勉強と練習

          記事の書くきっかけはじめまして、こんにちは。沼山温泉と申します。配信をご視聴の方は、いつも見ていただきありがとうございます。 今回、無事にNDマスターに足を踏み入れることができました。その過程で環境デッキ(9/7現在)を1から調査しました。 この記事は、その環境調査や自分の考察、今の環境でデッキを考えている方に参考になっていただければなと思います。 また、自分が見返したいとも思っております。不得手かもしれませんが、嚙み砕いて分かりやすく記載するようにします。 自分につい

          デュエプレ 勉強と練習