見出し画像

お金をかけずに古民家活用する方法


はじめに

よくある古民家活用の事例として、カフェやレストラン等が挙げられますが、いずれも改装費用がかかるなど負担が大きいものばかり。
色んな人にご助言をいただくも資産家でないと実現できないものやハイリスクなものを提案されることが多かったりしますよね😭

大事なのはミニマルスタートだと思います。

この記事では負担が少ない順に紹介していきます。何年かかっても大丈夫なので、上から順にゆっくりと活用を進めてみてください!

なお、この記事は全て無料で読めますが「役に立った!」ということでしたら『購入手続きへ』ボタンをポチッと押していただけると励みになりますので何卒!

古民家活用3ステップ

①レンタルスペースサイトに登録する

下邑家の母屋屋内。
一年かけてスッキリさせたが、あちこち床が抜けている。

レンタルスペースのサイトに登録しましょう。
写真や登記簿を用意してサイトに登録します。古民家の価格設定は規模によりますが、家1棟なら1時間1500円程度といったところだと思います。
はじめの3ヶ月は「オープン記念価格」と題して1時間700〜950円で掲載することをオススメします。認知度を高められますし、利用してくれる方がいることを実感できれば自信に繋がります。

でもウチ、ボロボロなんですけど…
という人も大丈夫です。廃墟での撮影にも需要があります。そのボロボロ具合をアピールポイントにして掲載しましょう!

廃墟のレンタルスペースの例

レンタルスペースのサイトは「スペースマーケット」が良いです。予約が入る度に成約手数料30%が引かれますが、それ以外の登録料や月年会費はないのでリスクなく始められます。

私が運営している下邑家住宅も参考にして掲載登録をしてみてください。いきなり内容を充実させようとすると疲れますので、とりあえず掲載して、後から少しずつ充実させていきましょう。


②余裕ができたらもう一つレンタルスペースサイトに登録

余裕ができてきたな〜と思ったら、もう一つの強力なレンタルスペースサイト「インスタベース」に登録してみてください。成約手数料は35%です。

えぇ〜2つも登録したら予約管理大変じゃ〜ん!
大丈夫です。スペースマーケットとインスタベースにはGoogleカレンダーとの連携機能があります。例えばスペースマーケットに予約が入った場合。自動的にインスタベースの予約枠が埋まるように設定できます。
連携の仕方が載っている方法を何故かこのページにリンクできなかったので、インターネットで「スペースマーケット Googleカレンダー」「インスタベース Googleカレンダー」で検索してください!

下邑家住宅のインスタベースも真似しながら、登録作業してみてください

③イベントを主催する

邑マルシェの様子。開催時間5時間に対して300名ほど。小さな場所なのでちょうど良い。主催者側の売上は1日4万円ほど。

いよいよ上級者編という感じです。ここまで来られたら凄いです!
古民家や庭を活用してマルシェや展示会を開きましょう。

出店料や入場料が発生する有償のイベントを企画する場合、まずは個人事業主登録をします。

次にイベントを広く知ってもらうためにチラシをつくります。
canvaというアプリがおすすめです。テンプレートを使えば無料でプロっぽいデザインのチラシがつくれます。

AppStore

Google Play

最後にイベントを拡散しまくりましょう!
インスタグラムやXにイベント情報を投稿。
更に、とてもおすすめなのがイベントバンクというサイト。ここにイベント情報を登録するとSmartNewsなど複数の著名な媒体に無料で掲載してくれます。


おわりに

古民家活用は大変ですが、できるところから少しずつやっていきましょう!

この記事は加筆修正を繰り返してますので、小まめにチェックお願いいたします。
わからないことがございましたら、SNSでコメントください!


下邑家住宅|邑マルシェ

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?