見出し画像

肘のリハビリ

対馬で八種競技をやっている久和蓮です!

【体重】
 61.00kg

【今日のトレーニング】
アップ
 フリーアップ
 
ハードル
 5歩ハードル3本
 3歩ハードル5本
 
円盤
 肘のリハビリを兼ねて

【感想】
今日は峰で中総体を見たあとそこで練習を行いました。

久しぶりだったので今日もガッツリは行わず体に刺激を入れる程度の内容にしました。
特に股関節とふくらはぎの動きが高総体後ずっと悪いなと感じていたのでハードルの確認も行えるしその2つも動かして可動域を作り今後に繋がるようにしました。今日動いてみた感じキレは出ませんでしたが可動域は問題なく動いている感じではありました!
今日はそこまで本数もせずに本当に刺激と確認だけして終わりました。少し動いただけでも疲れたので家でのケアが大事ですね。

ハードルが終わった後肘のリハビリを兼ねて円盤投げをしました。
まだ肘は痛いですが回復傾向にあるので毎日コーチに貸していただいたAT-miniを貼って北九までに少しでも回復させたいです!やり投げは僕の得意分野ですので!なるべく回復させて北九全力で戦います!
 
北九まであと5日
 
インターハイまであと50日
 
【今を頑張る】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?