見出し画像

【新入社員インタビュー🎉】〜Vol.3〜

こんにちは!
株式会社レンサ採用広報部です。

今回は7月に入社した、K.Mさんにインタビューしました!
エンジニア未経験から転職活動中の方、ぜひ最後まで読んでみてください!

ー元々はどんなお仕事をされていましたか?ー

実業団のスポーツ選手として、クラブ活動と経理の仕事をしていました。
毎日、早朝に練習をしてから午前中は仕事をし、午後にまた練習という日々を送っていました。
業務内容としては毎日の集計や、支払い請求書の処理、試算表の作成、給与や勤怠など、月次決算に関する業務全般を行なっておりました。
そのほかに、毎日1500kcalくらい消費する運動や、重りを地面から持ち上げたり、降ろしたりする作業をしていました。

ーエンジニア転職では、どういった企業を中心に選考を受けていましたか?ー

WEB系の企業を中心に選考を受けていましたが、その他にもソフトウェア開発や、組み込みシステムの企業なども受けていました。

ー全部で何社くらい面接を受けましたか?ー

7社ほど面接を受けて、そのうち4社内定をいただきました。
未経験ながら、面接のフィードバックでポテンシャルを評価いただけたのは嬉しかったです。
また、最終面接で色々な経営陣の方や社長方とお話できたのは楽しかったです。

ーその中でレンサを選んだ決め手はなんですか?ー

決め手は2点あります。

①早い段階で開発に携われること
他の会社だと半年近く研修があり、そこから徐々に業務に入っていくというのが多いと思います。
しかし、レンサでは入社後すぐに自社コンテンツの開発・改修に携わることができ、業務の中で実務的なスキルを学ぶことができます。
とにかく早く成長したいと思っていたので、レンサの環境が最適だと思いました。

②圧倒的に人が良さそう
面接の時から、人あたりや雰囲気の良さを感じていました。
実際入社してみても、社内の雰囲気はとてもいいなと思ってます。
以上2点がレンサを選んだ決め手です。

ーこれからどんなエンジニアになりたいですか?ー

将来的にはプロジェクトリーダーを任せられるようなエンジニアになりたいと考えています。
要件定義や、技術選定、詳細設計などの、より顧客に近い部分も担えるようになりたいです。
その為に今はプログラミングスキルを高めたり、技術的な知見を広げていけるよう勉強しています。
その他にもマネジメントスキルだったりと、まだまだ足りない部分が多いので、日々成長していけるように頑張ります!
直近の目標としては社内のタスクにおいて、新しく入ってくる人達に教えれるように理解を深めていきたいと思っています。
また、プログラミングが好きなのでいつまでもコードは書き続けたいと思っています。

富士山登頂時

ー未経験からエンジニアを目指している方へ向けて一言ー

エンジニアを目指す理由は人それぞれあると思いますが、日々成長実感が持てて、出来なかったことが出来るようになり、自己成長の喜びを感じることができる、エンジニアという職業はとても魅力的で楽しいと思います。
初めはいろんなところで躓いて、挫折しそうになることもあると思いますが、みんな同じで、それを乗り越えた周りのつよつよエンジニア達が助けてくれると思います。
自分もまだまだエンジニアになりたてなので、いずれ理想のつよつよエンジニアになれるように一緒に頑張っていきましょう!


K.Mさん、ありがとうございました!

いかがでしたでしょうか?
未経験からエンジニア転職を目指されている方の背中を少しでも押すことができましたら幸いです。
ぜひ参考にしてみてください!

レンサのことが少しでも気になった方は下記リンクより、ご応募もお待ちしております!
絶賛仲間募集中です!!

ITエンジニアのための総合サイト、TECH MANIAも運営中。
フリーランス、転職、副業をお考えの方は要チェック↓↓

この記事が参加している募集

#社員紹介

6,430件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?