見出し画像

これからランニングを始めたい方へ

今日も1日お疲れ様でした✨谷口です。

今回は、これからランニングを始めてみたいな〜という方に向けて書いていきます。

ランニングって一言でいっても、レベルは様々ですし、簡単そうですが、舐めてかかると大きな怪我もします。
そうならないために、全く経験のない方はどのような準備をして、始めていけばいいのか説明します🙆🏻‍♂️


まず、運動経験が有るか無いか。
これは非常に大切です。
人間にはマッスルメモリーという機能が備わっており、以前体を鍛えていたけれど今はないもしていない、、なんて方でもその筋肉を体が覚えていて、ある程度のレベルまでは戻すことができるというものです。
ですので、運動経験がある方は、そんなに苦戦することなくランニングに入っていけると私は感じています。
そして、運動経験が全くといって無いという方、そういう方の方が私は指導していて面白いと感じます。
ランニングは何歳からでも始めることができます。きっかけはなんでもいいです。

友達としていた散歩の延長。
ラン友を増やしたい。
ダイエット、健康の為。


最近巷でたくさん行われている『パンラン』をご存知ですか?いわゆる、パン屋さんまで走って行って、好きなパンを買って食べ、走って帰ってくるというものです。
みんなでワイワイ話しながら気楽に走って、美味しいパンを食べて…パンランは初心者の方に是非やっていただきたいランの方法の一つです。
いきなりハードな練習をしても嫌になるだけです。楽しんで走る、初心者の方がランニングにハマるためにはこれに尽きますね✨

具体的な練習はどうしたらいいの?
これはまた次回書かせていただきたいと思います。
それではまた🤲🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?