renor

オッドタクシーにハマりすぎたので、 ちらちら書きます。 ネタバレNGの方はお気を付け…

renor

オッドタクシーにハマりすぎたので、 ちらちら書きます。 ネタバレNGの方はお気を付けください。 伏線を回収すればするほど、 どんどん沼にハマります。

マガジン

  • オッドタクシー考察

最近の記事

オッドタクシー未登場キャラクターに関しての妄想

日が空いてしまいましたが、 先日のオッドタクシーイン・ザ・ウッズ ティーチイン上映にて、まだ登場していない人物の存在を知ったので、彼女がどのように関わっているのかを妄想して書きます。 ので、戯言でもよければ読んでみてください。 ティーチインで明かされた未登場キャラクターに関しての情報は、 「医者」「女性」「細工や図工が得意」 でした。 映画のエンディングに登場した赤い車の持ち主であり、11/7にドクロ仮面に追突された車であるということが明らかにされています。 また、11月

    • 未公開証言を含めた映画オッドタクシー イン・ザ・ウッズの個人的考察

      【映画オッドタクシー、入場特典のネタバレを含みますので、お気をつけください。 あくまで個人的な考察なので、ご容赦ください。】 オッドタクシー映画の評価が低いのは分かります。一見、総集編を単調なインタビューで振り返り、新しい情報は後半に少し出てくるだけ。アニメで描かれたようなキャラ達のテンポの良い会話、駆け巡るような伏線回収が映画内に含まれているわけでもないので。映画だけをみて心震える方はなかなかいないでしょう。 しかし、伏線はしっかり含まれていて、回収すると映画が面白くなる

      • オッドタクシーの押し入れにいた存在について。

        【オッドタクシーのネタバレを含みますので、お気をつけください。あくまで個人的な考察なので、的外れだったら、ご容赦ください。】 アニメの最後の方に描かれた、 小戸川宅の押し入れにいた黒猫を、 視覚失認が解消された状態で確認し、 安堵するシーン。 最初は練馬女子高生失踪のミスリードだと思っていたのだけれど、本当はとても重要な意味があったと考えています。 あれは、小戸川の視覚失認はかなり重症であったことを示しているのです。 ストーリー上で描かれている吞楽消しゴムやライオンの

        • オッドタクシー映画の一番最後の実写シーンに関しての考察

          【ネタバレを含みますので、お気をつけください。あくまで個人的な考察なので、的外れだったら、ご容赦ください。】 オッドタクシーインザウッズの ラストシーンの実写映像に関してですが、 個人的には、 ■誰が調査報告書を作成していたかを、 樺沢ツイッター伏線を利用しつつ明らかにした。 だと考えています。 映画内のシーンで、調査報告書を 玲奈、花音、佐藤の3人がまとめていたシーンがありました。しかし、3人が作ったものかは描かれておらず、本編では明確にされませんでした。 映画

        オッドタクシー未登場キャラクターに関しての妄想

        • 未公開証言を含めた映画オッドタクシー イン・ザ・ウッズの個人的考察

        • オッドタクシーの押し入れにいた存在について。

        • オッドタクシー映画の一番最後の実写シーンに関しての考察

        マガジン

        • オッドタクシー考察
          4本