見出し画像

J2今季は16位。レノファ山口への愛は変わらない

今年もJ1への昇格を果たせなかった、我がレノファ山口。
7年目のJ2の挑戦は16位に終わりました。
ただ勝ち点50以上にのせたのは3度目です。
年々リーグのレベルも上がる中で、降格候補に上げられる(今に見ていろ)中にも健闘したとは言えるでしょう。
田中渉選手・梅木翼選手・高橋秀典選手・寺門陸ら
若手選手の成長もありました。
ただまだ私はこのクラブは上にいけると信じています。
最近いろいろ感じた気づきを以下に記していきます。

今年の変化


今年は小山文彦・新社長が就任されSNS活用を駆使。
スピード感が早くサポーターの意見を取り入れられ、
運営上の改善点も増えました。株主の減資で課題の債務超過も解消。
初めてのサポーターミーティング「レノファ会議」は画期的でした。
更に魅力的なクラブになったとは思います。

また声出し応援も復活し、応援の醍醐味が復活しました。
チャントを歌いながら、選手名を叫びながらの応援はJリーグの文化です。

この景色が一番好きです

戦力以外でのクラブの課題

以下、私の考えるクラブの課題です。
(1)オール山口のクラブと言えているか?
サポーターの盛り上がりが、まだまだ本拠地の山口市・隣の宇部市や
防府市・練習場のある山陽小野田市に限られているように感じます。
アウェイの試合時には、PVができる会場が他市にも広がって欲しい。
マスコミや自治体スポンサーの力もお借りしつつ「オール山口」
盛り上がれるさらなる仕掛けを期待します。

(2)イベント開催、スタグルに新名物を
スタジアムを訪れた際の非日常感がまだ足りないように思います。
(コロナ禍もありましたが)以前よりも会場周辺のイベントが少ない。

またスタグルも、カマタマーレ讃岐さんのカマコロのような
来たら必ず食べたい「名物」が定着していないように思います。
飲食店もコロナ禍で厳しいとは思いますが
レノ丸や選手にちなむような新名物を期待します。

私にとってのレノファ山口


レノファの誕生までプロチームが無かった山口県。
東部は広島東洋カープ、西部は福岡ソフトバンクホークスのファンが多い中で、初めて故郷のチームの試合を見た時の感動は忘れられません。
どんなに負け続けても応援の手を止める事はないでしょう。

レノファの悪口を言われると、自分の事のように腹が立つ。
試合に負けるとその次の試合まで気分が悪い。
こんな存在は他にありません。

30代を過ぎると新たな人間関係を築くのが難しくなるものですが
レノファを通じて多くの方と知り合えましたし、かけがえのない存在です。
何年かかってもいいのでJ1に上がる
私の夢に少しずつ前進して欲しいと思います。
もちろん我々サポーターも協力は惜しみません。

J2最終戦のYoutube更新しました。チャンネル登録や感想・要望もよろしくお願いします。レノファ山口のため、故郷のためこれからも頑張ります。それではまた。

#J2推し

サポートありがとうございます。youtubeのチャンネル登録もいただけると幸いです。