見出し画像

『投資って何ですか、ろくすけ さん』 前編をお届けします。

月次レポート研究所のポッドキャスト での創作をきっかけに始めてみた新しいシリーズです。


投資って何ですか、◯◯◯さん

僕、rennyが「お話ししたい!」と思っている投資家さんをゲストに迎えて、おしゃべりするという企画です。

テーマは「投資」です。ただし、ここでの「資」は”お金”だけにとどめず、そこに込められた「意思」や「想い」「価値観」もお聞きしていこうと考えています。

今回のゲストは ろくすけ さん

今回ゲストにお迎えしたのは ろくすけ さんです。ろくすけさんのブログです。

twitter は こちら

昨年、著書 #10倍株の思考法  をつくられています。

ろくすけさんのブログから様々な学びを得ています。尊敬する投資家のお一人です。そのろくすけさんから「投資」についてたくさんのお話を聞かせていただきました。

次回の後編と2回に分けて、ろくすけさんとのお話をお届けします。

前編

今回お届けの前編では

「投資(教育)と金融(教育)、違うと思われますか?」 

「これまでで一番大きな投資は?」

「一番思い出深い投資は?」

をお聞きしています。

都内の居酒屋で食事(お酒あり)しながらの収録ですので、一部その音も入っていますがご了承ください。

以下のリンクからお聞きください。

後編では

「投資の結果で得て嬉しかったリターンは?」

「成功、失敗した投資とは?」

「大事にしている、譲れない基準は?」

「投資のスタイル、姿勢に影響を与えた本(など)は?」

「投資家としての目標は?」 

最後に

「投資って何ですか?」

へのお答えをいただいています。

今回、貴重なお時間をこのシリーズに「投資」してくださった ろくすけさんに深く、厚く感謝です。誠にありがとうございました。 

ご意見、ご感想等、おたよりをお待ちしています


このシリーズ、第1回は 月次レポート研究所メンバーの吉田喜貴さんをお相手にしてつくりました。こちらもぜひお聞き or お読みになってみてください。

後編です。


サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5